『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

幼児がピアノを習うメリットについて ♪

      2023/10/29

幼児とピアノレッスン

 『 大人のピアノ教室 』に通われる R さんは、ピアノと英会話を学んでいらして
ある日レッスンに取り組みながら ふと
「 ピアノと英語って とても似ている!」とおっしゃいます。
この『 似ている 』というのは、おそらく身に着き方の点だと感じました。

 英語は幼いほど身に着けることが容易です。
幼児はみな本能的に大人の真似をしながらどんどん成長していきますね。
先ず話せるようになる、内容が理解できて会話が成立する、
( 文字が読めない、書けないのに会話ができるんです! )
幼いほど英語が身に着けやすい理由は 理論から入らない為で
母国語と同じように自然と身に付けられるという点でしょうか。

スラスラ話せるようになるとその後 文字に興味がわいてきます。
そのうち文字を学んで読み書きができるようになるのでコミュニケーション力が一段とパワーアップしますね。( 当り前のようですが、改めて考えると これってすごいです !! )
3~4歳の生徒ちゃんは、知っている文字を書きたがります。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

ピアノも同じで幼児は聴力や観察力が優れている為 模倣演奏が得意、
理論は後からついてきます。( 深く考えずにマスターできる )
その為に指先の動きが自然とスムーズで課題のマスターが早いということですね。


 

< 年齢が上がるごとに身に着け方に違いがでる 👆 >

 経験値が増すほど理論で考えてしまうので身に着き方に違いがでてきます。
幼児と小学生ではかなり違いがありますし、小学生と大人でも大きな違いがあります。

いつからピアノをスタートさせるとベストでしょうか?、
〇〇歳ですが今からでは遅いのでしょうか?
これらはよく戴くご質問ですが、
〇〇歳ならベスト、上手になる ならないは別課題であって
年齢によって身に付き方が違ってくるというということですね。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪

 - ピアノレッスン風景 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 2 ] < 学力の向上に働きかける >

  脳細胞がフル回転する !?   ピアノは、左右の指 10 …

美容と健康に音楽
60代からピアノを始める 3つのメリット ♪

チャレンジャーであり続ける為に 👆  歳を重ねるほど『 物事に向かうこと 』 が …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
18歳から始めるピアノ ♪

18歳からでも遅くない !!  「 今、18歳なんですけど、ピアノを習いたいんで …

ピアノ工房
ピアノレッスン と ピアノの購入 🎹

ピアノ工房へ出かけること   置き場所にも価格にも それなりに勇気がいるピアノ購 …

オーケストラ
ラフマニノフ の ピアノコンチェルト ♪

 ピアノ協奏曲 第二番  ハ短調 作品 18 は、1900 年 秋から 数ヶ月ほ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ or 声楽 体験レッスン続々と受講中です ♪

体験レッスンについて (^^♪  3月に入ってピアノ教室 & 声楽教室の …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
オンライン試作レッスン風景 (^^♪

『 ハノン ピアノ教本 』とは?   メロディーラインがない、ひたすら単調である …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習と親のサポート ♪

子どもちゃんと一緒に興味を持って楽しめると十分 ♪  ピアノを習い始めたからには …

落ち込み
後悔しない為のピアノレッスン ♪

誤った判断をしない為に < ピアノレッスン経験がある大人の生徒さんより > 『 …

ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪

  ピアノが上手な子はみんな頭が良い事実とは ?    ピア …