ピアノ教本の修了に喜ぶ 1年生の男の子 (^▽^)/
2024/03/22
ピアノも一歩グレードアップ !!
ピアノレッスンをスタートさせて 8ヶ月が経過した 1 年生の N くんは、
学年終了と同時にピアノの教材も修了して新しい教材に移りました \(^o^)/
みんな新しい教本へ移るときは中身が気になって興味津々です。
N くんはお家での練習の取り組み方も抜群で ほぼ毎回『 合格 💮 』です (^^♪
嬉しいことに「 もう簡単になってるよ !! ( 毎回レッスンです ) 」という感想つきです。

<『 もう簡単になっている・・ 』という
表現について考える 👆 >
『 初めて取り組む曲 』は馴染みがない分スムーズに弾けないのは当たり前ですね。
スローテンポで少しづつ丁寧に楽譜を追って練習を積み重ねていきます。
レッスンでは、新しくでてきた単元のポイント、注意をおさえて、理解できた上で自分の力でおさらいができるところまでもっていきますが、おさらいができているのと できていないのでは出来上がりの結果が違ってくるのも当たり前ですね。
N くんは、おさらいができているので どんどん手に( 指に )馴染んできて
面白いほどスムーズに弾けて『 簡単になってきた ❢ 』と表現しているのです。
『 初めて( 新しい曲 ) 』を警戒して ちょっと拒絶反応 (-_-;)
苦手とする人が年々増えている?と感じます。
最初からできなくて当たり前 👆
『 できるようになる( 簡単になる )面白さ 』をコツコツと積み重ねることって大切ですね。 N くんのもっている素養を大事に伸ばしていきたいと思います。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
小3 から始めるピアノレッスン ♪
1年越し、念願のピアノレッスン 🎹 『 6月6日は …
-
-
生涯弾ききれない膨大なピアノ曲について ♫
日曜ピアノレッスン希望 ♫ 小さかった K くんが、大学を卒業して もうすぐ社 …
-
-
お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま
『 言葉が遅い 』というママの悩み 「 もうすぐ 4才になる息子がいます。言葉 …
-
-
貴婦人の乗馬 / ブルグミュラー 魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 La cheval …
-
-
上手に弾けるようになりたいピアノ曲で応用練習してみよう
ちょっぴり特別な曲で応用してみる 🎵 いつも練習している課題の節 …
-
-
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 1 ] < 体得できるものが多い >
ピアノから学べることはキリが無い !? ピアノレッス …
-
-
大人の生徒さんが上達できる理由 ♪
大人がピアノを習う目的 ♪ 大人の生徒さんも 子どもの生徒ちゃんも皆さんピアノ …
-
-
保育士に選ばれるピアノレッスン
ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い 20代の若い保育士さんが自身のスキ …
-
-
ピアノ楽譜は大切にしましよう ♪
ピアノ ピース Piano Piece 楽譜も日々進化して、カラフルなものから …
-
-
6歳のピアノレッスン ♬
驚くほど上達中 !! 出会った時は年中さんでママの陰にかくれる人見知りさんでし …
- PREV
- 親がピアノを習わせたい! と思うこと
- NEXT
- 音読が苦手な子どもにお勧めのピアノレッスン ♪







