エチュードを前向きに練習する方法 💪 < エチュードとの向き合い方 >
2024/06/06
エチュードには面白さを求めない !?
自分が知っている曲 = 取り組みやすい!
自分が好きな曲 = 練習に前向きになれる (^^)v
ピアノを弾くことに対して期制があるわけでもありませんので、楽しんで弾くぶんには 知っている曲を選んで練習する、好きな曲だけ弾く、それでよいと思います。
ただスキルアップを求めるには『 知っている曲だけ、好きな曲だけ 』では 行き詰まることが多々でてくると思います。
そんな時、やっぱり・・という感じでエチュードが役立ちますね。
バイエルもツェルニーもハノンも面白さを求めるとほとんどの方が横を向いてしまうと思います。( それでもたまにエチュード大好き!という生徒さんもいます 😲 )
特に ハノンでは よくもまぁ あれだけ音をシャッフルさせてただ淡々としたものを何種類も考え出すなぁ・・と関心しますが、考えようによっては音や指( 運指 )のパターンをいくつもいくつも・・「 これは完全にピアノを学ぶ後進の為に考えられた教材だ!」と思えばありがたく取り組めそうですね (#^.^#)
ちなみに 教室ではほとんど『 ハノン 』を使用しませんが、生徒ちゃんたちがどこからか覚えてきて「 ハノンってなーに? 」とたまに質問されるので・・。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
エチュードには いろんな曲に対応する為のアイテムがぎっしり詰まっています。
例えば、練習曲 1 番 から 練習曲 100 番まであるなら 100 パターンのアイテムになりますね。
100 パターンの力がつくわけです。
それを理解できている子どもちゃんは、曲が楽しいとか大好きとかいう受け止め方ではなく、アイテムゲットの為のゴールを目指している為、黙々と取り組みます。
( 1曲合格ごとに 1 アイテムゲット 👍 = やったー \(^o^)/ という楽しみ方です )
実際、100 曲アイテムに向き合って頑張るので当然スキルアップできています。
考え方、捉え方によってエチュードに対する向き合い方がかわってきますね ♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
小 4の男の子のやる気スイッチ 💪
小 4 の男の子が納得したある一言 !! レッスン …
-
-
『 チューインガム / ピアノ曲 』の魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会でどんどん演奏力をつける !! < 大人の為のピアノ教室の生徒さん …
-
-
暗譜すること ♫
冬のピアノレッスン♪゜・*:.。. .。.:*・ 東日本では、雪が降り 大阪で …
-
-
生徒さんのピアノ購入について 🎹
ピアノ購入を考えるご両親 🎵 調律師さんから「 ピアノがよく売れています !! …
-
-
ピアノで役立つスキルアップ [ 1 ] < 生涯に通じるリテラシー >
我が子のピアノライフに悩むお母さんへの朗報 (^^)♪   …
-
-
5歳、初めてのピアノレッスン < ここまで弾ける !! >
わずか 5回目のレッスンでここまでできる! ちょうど 1ヶ月前からピアノレッス …
-
-
年中さん 5 歳のピアノレッスン
楽しみにしていた新年の初レッスン 🎹 寝屋川市から通 …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 2 ] < レッスンになるのか?>
3歳レッスンは ご両親の意識とサポート次第です 3歳の J ちゃんはピアノレッ …
-
-
嬉しいピアノレッスンの記憶 (^^)v
叔母さんのお付き添い 🎵 ピアノを習っていると、ど …
-
-
『 第九 』 ベートーヴェンの交響曲 第九番 ♪
歓喜の歌 『 交響曲第九番 』は ドイツの大作曲家、ルートヴィヒ・ヴァン・ベ …