『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

30代 から始めるピアノレッスン

      2024/06/16

ピアノレッスンキャリアは 3歳 !?

『 今、33歳で ピアノを習いたいんですが受け入れ可能でしょうか ? 』と 少々不安げなご様子でお電話を頂き、入室されてから 間もなくひと月が経ちます (#^.^#)
「( 幼すぎて )当時の記憶がない・・ 」という 3歳の頃に 少しレッスンを受けたことがあって 既にご自宅に『 アコースティックピアノがある! 』 というちょっぴり異色な生徒さんとの出会いです。
考えてみれば 現在 33歳ですので 30年も前になりますね。
音符が全く読めない、鍵盤位置もわからない、ということでゼロからスタートしました。

< ゼロからのピアノレッスン : 約 ひと月で出来るようになったこと >

30代からのピアノレッスン

♪ 12 の音符が読めるようになって鍵盤位置も分かる( 素早く反応が出来る )

♪ 左右 10本の指をバラバラに 且つランダムに同時に動かせる。
( 習得できるようになった音を左右同時に打鍵することが出来る )

♪ 簡単な伴奏にメロディーをのせて演奏する入り口に入る

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 毎日 お仕事帰りにお家練習に励まれていることがよく分かります (^^)♪
一番よいところは 背筋をピン!と伸ばして鍵盤に向かう姿勢が美しく、今のところは打鍵する指の形も問題なくカッコよく弾けています。
その辺りは天性のもの? または、もしかしたら 3歳のレッスン当時を身体で覚えているのかも知れません。

「 うわっ! 難しい (^_^; 」と言いながらも『 初めて課題 』を楽しんでいるようです (#^.^#)
レッスン毎に順調よく課題をマスターしていますので タキシード姿でカッコよく演奏出来る日も そう遠くない!と実感しています 🎹

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノ男子がとても増えています ♫

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

スウォナーレピアノ教室
ピアノの発表会で得た成長! < 舞台で学んだこと >

昨年度の教室コンサートでの出来事  S ちゃんは、ピアノ発表会で 同学年( 小 …

モーツァルト
♪長調 と 短調

梅雨明けですね  梅雨入り前は、今年の夏は、冷夏だと耳にしましたが、果てさていか …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
高校生からピアノを習うこと ♪

ピアノを習い始める目的は様々   男女問わず 高校生から( 初心者で )ピアノを …

カール・ツェルニー
ツェルニー練習曲について ♪

ツェルニーの魅力とは?  音の配列が機械的な印象を受けるツェルニーの練習曲は「 …

30代からのピアノレッスン
ラヴェル『 ボロディン風に 』魅力と弾き方のコツ

ラヴェルのお洒落なワルツ  ラヴェルのピアノ曲は『 水 』『 風 』など流動を表 …

大人のピアノ レッスン
初心者が上達するピアノ練習のコツ < 楷書で弾きましょう ♪ >

うすい音(芯がない音)とは? ピアノレッスンを始めたばかりの導入の生徒さんに関わ …

舞台袖(出番前)
ピアノ 伴奏の経験で力をつける <頑張ったね!>

舞台はやめられへん!!  先日、生徒くんが伴奏者を立候補したという合唱コンクール …

男の子のピアノレッスン
2年生の男の子のピアノレッスン 🎵

レッスン毎に なにかしら得ている 💪  ピアノレッスンも 1年トータルで見てみる …

大人のピアノ
シニアから始めるピアノレッスン [ 2 ] < シニアの初心者が上達する理由 >

  シニア世代でも目を見張る上達の秘訣とは?   交野市から …

ピアノと学力
ピアノを習うと頭がよくなる理由 ♪

ピアノを習うと何故頭が良くなるのか?  ピアノが上手になるためには、必ず お家で …