『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

春から始めるピアノレッスン 🌸

      2018/02/20

春はスタートの時期 ♫

 日本の春は入学(入園)、新学年とスタートの季節ですね。
前に向かって力強い一歩を踏み出す時期にピアノスタートも最適です ♪

 スウォナーレピアノ教室では、言葉が理解できる 3歳からレッスンが可能です。
幼児期の発達は多少の個人差もあり、月齢や兄弟関係でも違ってきます。
最初のお子さまか、上にご兄弟がおられるのか、
ご祖父母さまと共に生活されているのか などによってもかわってきたりします。
比較的 女の子ちゃんは おしゃべり上手と言われていますね。
早い方なら あと数カ月でお誕生日という 3歳前でもレッスンが可能です。

 文字より先に『 ド レ ミ 』 を覚えたよ (^^♪

 幼児は鍵盤を押す力が弱いですが、音を覚え、選別し、聴き取る力が優れています。
トレーニングによって絶対音感が身に着けられるのも幼児限定( 6歳半まで )になります。
実際に 姉が毎日練習するピアノ曲を 2歳の妹ちゃんが覚えて口ずさめるようになり、
「 ねーね(姉)は 2つ間違った!(ママも絶句!)」とミスタッチまで指摘できる!という光景も決して珍しくありません。

『 春 』は年間のバイオリズムでいうと芽吹きの時期。
暖かくなって芽が勢いよく伸びて 花が咲き誇る季節ですね。
街の景色も明るくなって 子どもたちも大人もフレッシュにな気分になります。

さぁ ご一緒に ド レ ミ からスタートしてみませんか (^^♪

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
☆ よく笑い、おしゃべり上手で 3歳になる前からピアノレッスンをスタートさせた H ちゃん。
すっかりレディーになりました (o^―^o)

ピアノ男子がとても増えています ♫

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

受験後のピアノ再開は意外に難しいもの・・  高校受験を控える( 中2 ~ 中3 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >

練習嫌いにさせない為に  < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …

ピアノ練習
ピアノ練習をしない子との接し方は?

言わない方がよい言葉    何度言っても練習しない子どもちゃんに発破をかけるため …

兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )

  秋の体験レッスン 🍇    8月もお盆を過ぎると少しづつ …

北陸新幹線
(祝)北陸新幹線!

仮面ライダー<戦隊 系>  小さい男の子の生徒ちゃんは、乗り物好きだったり、 仮 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんの成長 < 3歳でピアノを始めること >

教室最年少( 3歳 )から中軸へ・・  大型連休があけると教室には 楽しみにお待 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習時間がとれない時は 😢 < 悩むお母さんへ >

  忙しくて我が子にピアノ練習させる時間がとれない 😢   …

おうさま
親がピアノを弾けなくても上手になれる方法 ♪

興味をもって寄り添う  教室では、特にピアノ発表会の持ち曲を選曲した時には、 お …

仲良しピアノ仲間
ピアノ 花まる演奏 ♪

ピアノ休みたくない!  朝夕と気温が下がり、お鼻グスグスなどちょっと風邪気味の生 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪

気合スイッチ! 『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に …