『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪

      2023/10/04

気合スイッチ!

『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に金棒、
これほど力強いものはありません。

 コンサートでの舞台上、コンクール当日、入試の実技試験日、
レッスン課題の仕上げ日・・など 緊張と不安が入り混じるシーンに
生徒さん方は特別な一日を大切に思い、
本人も無意識のうちに 力を発揮しているものです。

そんな特別な日を終えた後、ご父兄方から寄せられる ご感想は、

☆ (心配には及ばなかった出来映えに対して)我が子ながらびっくりしました。
☆ すごく感動しました。
☆ 目や耳を疑うほど 我が子が大きく(立派に)見えました。

このような感想を戴きます。

自信につながる瞬間と 落とし穴

 人生には節目があります。
ピアノレッスンにも同じように節目があります。
一つの節目として、自分がどのくらいの実力がついたのかを振り返り(確認し)、
他人がどのくらい弾けるのかを聴く 教室コンサートへの出演は、
今後の取り組み方や課題を整理する一つのチャンスでもあります。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 自信は人を大きく成長させることができますが、
長く浸りすぎると満足をして『 そこまで! 』という皮肉な結果となる場合も多いです。
満足するという落とし穴にはまってしまい、これ以上を望む気持ちが薄らぐからですね。
むしろ 『 ミスをしてしまった 』『 思った通りの演奏ができなかった 』と
悔しい想いを残し、悩み、抗い、考え、一つのミスを糧とすることが
次のステップへ大きく踏み出すきっかけにもなります (^^♪

自分を信じて次へと踏み出すステップ『 一歩 』が大切だということですね。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノ発表会で成長できる4つのポイントとは

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年中さんの女の子のピアノレッスン 🎹

  初めてのピアノ発表会に向けて 🎵    2023 年の初 …

HAPPY Halloween!
音楽とビジュアル

ピアノ模様 ♫  スウォナーレの女の子ちゃんは、みんな女子力がとっても高くオシャ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
7歳、ピアノがグンと上手くなるポイント ♪

「 ピアノを弾いている !! 」 という実感  新年を迎えて教室ではピアノ発表会 …

ピアノレッスン
音を聴きとる力 [ 1 ] < 年長者の場合 >

絶対音感がなくても・・  11歳からピアノレッスンをスタートさせた A くんはレ …

到達目標
弾きこみで曲の完成度が見違えること ♪

上手に弾けることに上限はない !? (^^♪  新しく練習する課題がスムーズに弾 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
コンプレックスを活かせるピアノレッスン [ 1 ]

手が大きい女の子の悩み 😢  なりたい自分の姿とはいえない体型は なかなか『 個 …

ピアノ レッスン
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪

お家にピアノが来る !! 「 もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
高校生からピアノを習うこと ♪

ピアノを習い始める目的は様々   男女問わず 高校生から( 初心者で )ピアノを …

4歳のピアノレッスン
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 1ヶ月でできるようになったこと >

応用力を働かせる 4歳児 😲   幼児の『 学ぶ力 』は大きく、一度マスターした …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の女の子の初めてレッスン 🎶 < お姉ちゃんに憧れて >

ずっとピアノを習いたかった S ちゃん ❢  お姉ちゃんがピアノを習い始めたとき …