練習嫌いの子が練習好きになる瞬間!
2023/10/06
ピアノ練習が好きじゃない
ピアノは好き! だけど練習することが好きじゃない・・
そういう方は少なくないと思います。
初めて取り組む曲に思うように指が動かない、読譜もたどたどしい・・
スラスラ弾ける完成作から逆算すると 曲に浸れるには時間もかかり( まだ程遠く感じて )
もどかしさの中で意欲的に『 だから練習しよう! 』と頑張ることは楽ではありません。
上手になるまでの過程である『 練習 が楽しい!』と思わない限り
なかなか練習好きにはなれませんよね。
『 この曲大好き !! 』 と思った瞬間
ピアノを弾くことが決して嫌いではなく、やる気がなかったわけでもないと思いますが、
どうもイマイチ モチベーションが上がらない・・ということもあると思います。
それでも『 やる気に目覚める瞬間 』はちょっとしたきっかけでやってくるようです。
H ちゃんは「 この曲可愛い ♡ 大好き !! 」と ある曲に出会った瞬間に訪れました。
弾くごとにもっと好きになり、上手に弾けるようになって嬉しくなり、完成して自信がつき
自分から進んで更に上手を目指すことになりました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
曲にもひとめぼれがあるようです (o^―^o)
一度大好きな曲に出会うと、どんどん興味が広がります。
♪ 他にも大好きだと思える曲がまだまだあるはず!
♪ 練習すると大好きな曲が ますます好きになって上手に弾けるんだ!( という実感 )
♪ たくさんの曲と出会いたい!( 上手に弾ける曲を増やしたい! )

レッスン中も本人が
「 毎日いっぱい練習してるねん!」
という言葉通り練習している手ごたえを
確実に感じます。
恐るべし『 大好きな曲!』
このパワー、すごいなぁ・・と思います (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
初めてのピアノ発表会 🎵 < 年中さん >
発表会で大きく成長 ✨ 毎回 教室コンサート( 発表会 )を終えて感じることは …
-
-
5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >
ピアノを弾くことが大好き ♡ 5歳の K ちゃんは …
-
-
音を聴きとる力 [ 2 ] < 6歳までの場合 >
絶対音感トレーニングの効果 ピアノレッスンをスタートして 3カ月、 5歳の Y …
-
-
5才の女の子のピアノレッスン♪
豊かな感受性を持つ 5歳! 5才の Y ちゃんは朗らかでよく笑い、お喋り上手 …
-
-
保育士ピアノ試験対策 <慌てないために >
自信をもって演奏できるストック曲をたくさん作る ♪ 「 もうすぐピアノのテスト …
-
-
『 ピアノを弾く 』 ということ ♪゜・*:.。. .。
16分音符を弾くこと ♬ ピアノ導入過程を終えると、少しづつ指の動きが複雑な練 …
-
-
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』魅力と弾き方のコツ
ある程度テクニック力が必要なロンディーノ 軽快なアップテンポのチャーミングな曲で …
-
-
ピアノと手の大きさ ✋
身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?! …
-
-
ピアノレッスンは忍耐力を鍛える <心の栄養 >
ピアノは忍耐力を養える 新しい事をスタートする時、誰でも大きな興味 & 希望を抱 …
-
-
ピアノ向きの手について < 4歳の手 >
4歳、 N ちゃんの才能 !! 背が高い人、ふくよかな人、靴のサイズが大きい人 …
- PREV
- お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま
- NEXT
- ピアノ練習をしない子との接し方は?







