『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

練習嫌いの子が練習好きになる瞬間!

      2023/10/06

ピアノ練習が好きじゃない

 ピアノは好き! だけど練習することが好きじゃない・・
そういう方は少なくないと思います。
初めて取り組む曲に思うように指が動かない、読譜もたどたどしい・・
スラスラ弾ける完成作から逆算すると 曲に浸れるには時間もかかり( まだ程遠く感じて )
もどかしさの中で意欲的に『 だから練習しよう! 』と頑張ることは楽ではありません。

上手になるまでの過程である『 練習 が楽しい!』と思わない限り
なかなか練習好きにはなれませんよね。

『 この曲大好き !! 』 と思った瞬間

 ピアノを弾くことが決して嫌いではなく、やる気がなかったわけでもないと思いますが、
どうもイマイチ モチベーションが上がらない・・ということもあると思います。
それでも『 やる気に目覚める瞬間 』はちょっとしたきっかけでやってくるようです。

 H ちゃんは「 この曲可愛い ♡ 大好き !! 」と ある曲に出会った瞬間に訪れました。
弾くごとにもっと好きになり、上手に弾けるようになって嬉しくなり、完成して自信がつき
自分から進んで更に上手を目指すことになりました。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 曲にもひとめぼれがあるようです (o^―^o)
一度大好きな曲に出会うと、どんどん興味が広がります。

♪ 他にも大好きだと思える曲がまだまだあるはず!
♪ 練習すると大好きな曲が ますます好きになって上手に弾けるんだ!( という実感 )
♪ たくさんの曲と出会いたい!( 上手に弾ける曲を増やしたい! )

大好きな曲と出会う

レッスン中も本人が
「 毎日いっぱい練習してるねん!」
という言葉通り練習している手ごたえを
確実に感じます。

 恐るべし『 大好きな曲!』 
このパワー、すごいなぁ・・と思います (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノの練習が楽しみになること ♪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノレッスン
幼稚園児(保育園児)のピアノレッスン ♪

いろんな楽器を通して音を楽しむ ♪  園児たちが合奏をする時、担当する楽器で多い …

ピアノ練習
ピアノ練習をしない子との接し方は?

練習しない子に言わない方がよい言葉とは?    何度言っても練習しない子どもちゃ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪

親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!   A ちゃんは 4歳になったば …

アルプスの夕映え
発表会におすすめのピアノ曲 <アルプスの夕映え ♪>

山にちなんだピアノ曲 ♪  今年( 2016年 1月1日) に施行されたという …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習と親のサポート ♪

子どもちゃんと一緒に興味を持って楽しめると十分 ♪  ピアノを習い始めたからには …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
コンプレックスを活かせるピアノレッスン [ 1 ]

手が大きい女の子の悩み 😢  なりたい自分の姿とはいえない体型は なかなか『 個 …

3歳からのピアノレッスン
3歳からピアノを始めたら [ 1 ] < 自己アピールができる >

ピアノレッスン開始 4ヶ月目  3歳の A ちゃんは、ピアノレッスンを開始して …

音楽を聴く
ピアノ練習モチベーションのバイオリズムについて [ 2 ]

モチベーションダウン時の乗り越え方  調子の波はアップダウンしながら常に変動して …

ピアノ
予想しないアクシデントで 思わぬピアノ演奏力をつけること

手の骨折 😢  ピアノ教室の生徒ちゃんで 当時、小学校低学年だった S ちゃんが …

ピアノを弾く
『 ピアノを弾く 』 ということ ♪゜・*:.。. .。

16分音符を弾く ♬  ピアノ導入過程を終えると、少しづつ指の動きが複雑な練習曲 …