3歳児の夢と目標・・<朝顔 と 舞踏会 ♪>
2016/07/22
あさがおの花
先週から、雨の日が多く、お天気が不安定ですね。
先週末、ほんのり汗ばむほどの陽気だったと思えば、冬将軍の到来で一日の気温変化も激しく
体調を整えるのにも気を使います。
幼稚園 年少さんの K ちゃんは、「この種植えたらどうなる?」と季節外れの種を蒔き、
なんと暖かい陽気の中、朝顔の花が咲いたそうです
というのも、今週の『練習課題』で題名のない曲に「先ず一緒に題名を考えよう!」と
お題を花にしたところ「朝顔がいい ♪」ということで朝顔の種蒔きにお話が繋がりました。
少々季節外れの朝顔アイデアに何故? と問いかけると「だってお家に朝顔が咲いたから・・」
そこでレッスンを笑顔で見守るママから言葉のフォローが続きます。
「狂い咲きなんです」と。
夢見る舞踏会
女の子はみんなお姫さまが大好きです
ドレスにアクセサリー、ママの持っているコスメでほんのりメイク。
教室コンサートに向けてピアノレッスンに一生懸命しっかり励まれていますが、
『素敵なドレスで舞踏会に行くんだ!』
そう思って気持ちを高めているようです。
コンサートとは、決してきらびやかなものだけではありません。
演奏会マナーやルールーを学ぶ場でもあり、演奏披露する自分の持ち曲を
しっかり表現する場でもあります。
その上でコスチュームに気を配るマナーも大切ですね。
どんな お姫さまになるのか・・とても楽しみです。
関連記事
-
-
泣きながらピアノ練習は大丈夫なのか? 😢
『 なぜ泣いてしまうのか? 』 にもよります レッ …
-
-
『 チューリップのラインダンス 🌷 』の魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会に女の子にお勧めの愛らしい曲 ♪ 初め …
-
-
自信をもってピアノ演奏ができる理由
曲と向かい合う気持ち 教室コンサートが無事終了しました (^^♪ 講評としては …
-
-
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』魅力と弾き方のコツ
ある程度テクニック力が必要なロンディーノ 軽快なアップテンポのチャーミングな曲で …
-
-
5歳のピアノレッスン < グングン上達中 !>
ピアノは自分で考える力を身につける 💪 大東市から通われる M …
-
-
3歳の男の子がピアノレッスンを始めました
誰もが体感するレッスンスタート後のギャップ 3歳の D くんがピアノレッスンを …
-
-
ピアノ、声楽レッスン < 春から始める並行レッスン ✿ >
大人の保育士さんが始める『 ピアノ & 声楽レッスン 』 …
-
-
ピアノ / 声楽の体験レッスン
並行レッスンが増えています 小3 の S くんが『 ピアノと声楽 …
-
-
高校生の男の子が ピアノレッスン9ヶ月で出来るようになったこと
指を独立させた速弾きに挑戦 ♬ 「 ピアノが弾けるようになりたい ! 」 高校生 …
-
-
保育士を目指す男の子のピアノレッスン ♪
大学( 保育科 )に合格した 男の子くん 💪 『 保育士になりたい ❢ 』とピア …
- PREV
- 大人の為の ピアノ教室 ♪ お仕事帰りのピアノレッスン
- NEXT
- 音楽と数学の関係








