『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

お正月 (唱歌♪)

      2015/05/29

お正月(唱歌)

 滝 廉太郎 作曲の唱歌。
一番の 『お正月には凧あげて、駒を回して遊びましょう』 は男の子向けの歌詞、
二番の 『お正月には鞠ついて、追い羽根ついて遊びましょう』 は女の子向きの歌詞で
子どもたちが お正月を楽しみに待つ様子が愛らしく描かれています。

 スウォナーレ声楽教室では、目先をかえて、馴染みのある唱歌を用いて
時折音楽遊びをしますが、これが中々面白い!と好評です。
そのレッスン中のエピソード。
「お正月の歌は、明治時代の作曲家、滝 廉太郎 作曲の唱歌で・・」と何気なく話していると
「えっ??」「キダタローさんじゃないの??」という反応が返ってきました 
 唱歌もCMソングとして使用されたりするこの頃。
思わず う~んとお互いしばし顔を見合わせ苦笑い・・でした 

滝 廉太郎  (1879-1903)

 日本の音楽家・作曲家。
15歳の時に、東京音楽学校(現、東京藝術大学)に入学し、
日本人の音楽家としては、幸田 延(ピアニスト・ヴァイオリニスト。
小説家、幸田 露伴の妹)に次いで二人目のヨーロッパ留学生として、
ドイツ・ライプツィヒ音楽院に入学し、ピアノや対位法を学びました。
 作品のほとんどが声楽曲で代表曲は、 『荒城の月』 『箱根八里』など
組曲 四季より 『花』 は二重唱として有名ですね。
明治時代当時としては、不治の病として恐れられた肺結核でわずか 23歳の若さで永眠。
あふれる才能が惜しくも幕を閉じました。

唱歌 お正月

 - スウォナーレ 声楽教室 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

サウンド・オブ・ミュージック『ドレミの歌』
『ドレミの歌 』を歌おう ♪

   ドレミの歌 『 ドレミの歌 』は 西洋音楽の全音階(ドレミファソ …

花の街
シニア & シルバーヴォーカル声楽教室 ♫ < 歌の力の魅力 >

シニアだからこそ表現できる曲 🎶 シニア & シルバー世代の方の最大の魅力は、人 …

Lascia ch'io pianga (アリア / 泣かせてください)
オペラ曲のレッスン 『 Lascia ch’io pianga 私を泣かせてください 』

歌を自慢できるものに 🎵  生駒市から通われる O さんは 『 何か一つ自慢でき …

ピアノコンサート 1
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >

『 あがる 』ってどういうことなの?   < 必要な情報を的確に収集出 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
歌のレッスンはピアノレッスンを上達させる ♫

スウォナーレ声楽教室  スウォナーレでは、ベルカント唱法による本格 声楽レッスン …

歌で表現すること
歌の表現力をグングン向上させる方法

歌を通して自分を知ること 知っているようで、わりと知らない事が多い自分の姿。 よ …

前方 飯盛山
大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

はじめまして こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室です ♪ 四 …

桜 <満開>
季節の歌を歌うこと <さくら さくら ♪>

お花見   ここ数日間で気温がグングン上がり、桜が一気に開花しましたね。 スウォ …

歌う
人前で堂々と歌えるようになること ♪

自信を持って歌う!  「 自分が自信を持って歌を歌うなんて考えもしなかった・・ …

独唱すること
独唱すること ♪ <声楽レッスン>

やっぱり歌いたい!・・  門真市より通われる F さんは、東北 岩手県のご出身で …