ピアノが脳に与える影響 ♪
2019/03/31
ピアノ( 楽器 )を学ぶことによる脳への影響
ピアノ( 音楽 )が脳へ与える影響は 数多く研究、発表されています。
2013 年、モントリオール大学神経学病院では 6 歳 ~ 8 歳の子どもが楽器を学ぶと
その後、運動スキル ・ 知覚能力に影響があると発表されました。
また、2015 年、バーモント大学の研究では 楽器を学ぶ子どもは、
そうでない子どもに比べて 注意力・感情のバランスのマネージメント能力に
優れていると発表されました。
いずれにしても大きく成長していく時期に( 楽器 )演奏を学ぶこと、
音楽がもたらす脳への影響について証言されています。
一年生の生徒ちゃん (^^♪
小学校に入学されたばかりの生徒ちゃんが
入学式を終え、早速 ランドセルを持っての
ピアノレッスン!です (o^―^o)
「 先生にみてもらう為に持ってきてん! 」 と
見せてくれるランドセルは
水色、ラベンダー色と花が咲いたように
とてもカラフルで素敵です。
近頃では かつて定番だった赤と黒のランドセルは
極めて少ないようです。( クラスに一人もいないとか・・(-_-;))
新しいえんぴつ、下じきに教科書、・・と披露しながら友だちの話、
広い運動場の話などテンポよく嬉しそうに話してくれる会話力はさすがです!
ご入学( ご入園 )学年進級おめでとうございます! 🌸
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノの練習方法 <その2>
♪ ピアノの練習時間 子どもちゃんのお家でのピアノ練習時間は、ある程度決め …
-
-
ピアノと学力の関係 < ピアノが弾けると頭が良くなる仕組み >
脳の情報処理能力の向上! ピアノの上達は練習することにつきます。 練習なくし …
-
-
ピアノ or 声楽 体験レッスン続々と受講中です ♪
体験レッスンについて (^^♪ 3月に入ってピアノ教室 & 声楽教室の …
-
-
60歳からのピアノレッスン 🎵
退職後の趣味としてピアノを習いたい !! 交野市か …
-
-
ピアノ体験レッスン < 恥ずかしがり屋さん の場合 >
初めてに緊張するタイプ ♪ 初めての場所、初めて会う人に極度に緊張される人は多 …
-
-
中学生の男の子とピアノレッスン 🎹
ピアノを通じて成長を感じる S くん (^^♪ 寝屋川市から通われる S く …
-
-
お父さんと頑張るピアノレッスン 🎵
『 ピアノは人生の為になる! 』 親子で物事に向かい合う時、必ずしも順風満帆と …
-
-
保育士さんがピアノを習う理由
保育のプロ ✨ 「 ピアノを習いたいんです !! 」といって入室される現役保育士 …
-
-
練習ができなかった時のピアノレッスン
ピアノの練習ができていない時 ♪ 次のレッスンまでに課題の練習が …
-
-
ピアノ発表会で成長 ♫ < 4つのポイント!>
毎年、発表会ごとに大きく成長 💪 (^^♪ 毎日の練習、定期的なレッスンに そ …
- PREV
- ピアノ教室へ ご両親の想い
- NEXT
- ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >