『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノリハビリの効果 !!

      2017/09/29

整形外科医も勧めるピアノリハビリ

 事故での骨折などによる後遺症、リウマチなどの病気、
また老化による筋肉のこわばりや固さ・緊張には血行を良くする運動( リハビリ )を行うことによって改善に期待ができます。

 指を一本一本独立させて動かすピアノを弾くという作業は正に理想的だということで
整形外科医も一押しの『 ピアノリハビリ 』です ♪
肘の故障で苦しむ野球選手にも指や肘の柔軟性の回復効果が高いと実証され
実際多くの投手が取り入れていると言われます。


 

 ご年配の生徒さん S さんは加齢による筋肉の緊張で毎日の病院通いの中、
「 お医者さまからピアノをやってみたら? と勧められたんです 」と
お問い合わせを戴きました。

ピアノレッスンを始められて 3年目。
ご本人の意思の強さと 3年目というキャリアで楽しむ余裕がでてこられました。
きっかけはリハビリでも曲のレパートリーが増える嬉しさは
すっかり『 ピアノリハビリ 』の域を越えられたことと思います (^^♪

『 ハノン Hanon 』って何? ♬

『 ハノン 』はフィンガートレーニングの為のピアノ教材です。

 ハノン教本は前半( 第一部 → 20曲 第二部 → 22曲 )
音の配列パターンを提示した教材になっていますので機械的ではありますが
指を動かすという目的で使用すると必ず効果が上がります。

 同じ作業を繰り返す為 とても単調ですが、テンポ、リズム、音量の練習にもなり、
何の為に練習するのか 』が理解できて取り組めると
リハビリのように指の動きが活発になり柔軟性をおびてきます。

指を開く練習、
指を寄せる練習、
つっぱりがちな中指から小指をメインにして それぞれを独立させて動かす練習、
トリルを弾けることを目指した準備練習など
ピアノ教師だったという
シャルル=ルイ・アノン( 1819-1900 )の想いが溢れる教材ですね。
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

十六分音符を弾くこと ♬

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

楽しくピアノ
6歳でピアノを習うこと ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

< よくある ご質問 > 「 何歳までにピアノを習ったらよいですか? 」 「 〇 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
幼稚園の年少さんがピアノを習うこと

3 , 4 歳児ってとても賢い !!  『 3 歳( 4 歳 )の年少さんなんで …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノでセルフエスティームを高める < 不器用さを改善 !! >

幼児( 3 ~ 5歳 )からピアノを始める最大のメリットとは? ピアノが弾けるこ …

夏休みから始めるピアノレッスン
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶

夢中になれるものを見つけてあげたい ♪   梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …

Ravel 亡き女王のパヴァーヌ
効率が上がるピアノ練習量について 🎹

練習量の秘訣は取り組む内容に比例したものがよい !?   < よくある …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
親がピアノを習わせたい! と思うこと

子どもの意思や意欲がわからない 『 親がピアノを習わせたいと思っているのですが・ …

ピアノ レッスン
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪

お家にピアノが来る !! 「もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 1 ] 効果

じわじわと身に付くソルフェージュ能力   ピアノレッスンは お家練習と並行しなが …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノレッスン 3か月でできるようになったこと (^^♪

親がピアノを弾けなくてもご心配いりません !!   A ちゃんは 4歳になったば …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒ちゃんからのお手紙 ♪

嬉しいお手紙 (o^―^o)  3 歳からスタートさせた生徒ちゃんのピアノレッス …