『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ教室 と 七夕 <願いを込めて☆>

      2015/08/13

笹飾り

 スウォナーレピアノ教室では、7月に入ると みんなで短冊に願い事を書いて笹の葉に託します。
小さい生徒ちゃん方は、色とりどりの折り紙で、天の川やちょうちんなどのお飾りを作ってくれて
笹飾りに明るい彩りを添えてくれます。

お願い事は?

 みんなの お願いごとは、なるべく見ないように努めますが、
「お星さまに近い一番上に結んでほしい」とお手伝いの際 見えてしまったり、
教えてあげる!・・と読んでくれたり、一部垣間見えたりもします。           
その中で『仮面ライダーになる!』『プリンセスになる!』と可愛い願い事から
『 おおきくなったら ピアノの先生になりたい!』と とっても嬉しい願い事もあります。 
小さい生徒ちゃんのみならず、ご年配の生徒さんも進んで筆をとられます。 
7日は、皆さんの願いが届けられる満天の星空になりますように✩

たなばたさま

1.笹の葉さらさら 軒端にゆれる お星さまきらきら 金銀砂子                                               
2. 五色の短冊 私が書いた お星さまきらきら 空から見てる

 素敵な歌ですね。 

作者より其処此処に暖かな配慮を散りばめられて作詞されています。
砂子の『ご』から五色の『ご』へ。
1番から2番の歌詞へと覚えやすいようにと しりとり風になっていますね。          
子どもたちの共感をよぶように「私が書いた」など。
 
 覚えやすい優しい曲調は、作曲後 70年以上も歌い継がれ、私も大好きな歌です♪

笹飾り<たなばた>

 - ピアノレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
オンラインピアノレッスン風景 🎵

意外と楽しい (^^)v オンラインピアノレッスン 『 オンラインレッスンを始め …

お気に入りのコート
三拍子を弾くこと ♪

  3拍子は割り切れないリズム ?!  小さな生徒ちゃんや初心者の生徒 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ連弾は違った角度から楽しめます ♪

連弾 for four hands とは・・  一台のピアノを 2名以上で同時に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳、5歳で暗譜ができる理由

幼児には暗譜しようという自覚がない !?   楽器演奏の経験がないとどうやって楽 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 チューリップのラインダンス 🌷 』の魅力と弾き方のコツ

  ピアノ発表会に女の子にお勧めの愛らしい曲 ♪    初め …

ピアノ レッスン
ピアノ レッスンも 実りの季節 ♫

子どもたちの成長 ♪  11 月に入って、グーンと気温が下がって寒くなりましたね …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
自信をもってピアノ演奏ができる理由

曲と向かい合う気持ち  教室コンサートが無事終了しました (^^♪ 講評としては …

男の子とピアノ
ピアノレッスンを楽しみにする 3歳の男の子くん ♪

『 どや顔 !! 』のピアノ演奏 (o^―^o)  < 3歳の男の子くんの場合 …

1年生から始めたピアノレッスン ♪

『 できたよ !! 』の積み重ね  小学校入学と同時にピアノレッスンをスタートし …

4歳の手
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

  集中できた初めてレッスン (^^)v    大東市から通 …