『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ教室で習ったことを すぐ忘れる < お家で弾けない (-_-;) >

      2023/10/10

子どもちゃんが不安になってしまう言葉 
< ママ( パパ )はピアノ分からないから・・> 

 レッスンで習ったことが、お家に帰ると さっぱりわからない・・
こんな経験もよくあることと思います。
どんなに記憶力に自信があっても記憶は時間が経つと薄れていきます。
忘れないためにも、教室から帰宅したら『 その日のうちにおさらい練習 👆 』が
上手になる為の第一歩です。

お家での練習には、先生がいません。
その中でレッスンの再現をしながら 一人でおさらい練習に向かい合うのは
とても寂しくて孤独です。
『 これで合っているのか? 』『 ちゃんと弾けているの? 』と不安になるものです。
そこで一緒に寄り添って頂けるパパやママが傍におられると心強いものです。

親もピアノが弾ける( 弾けない )、楽譜が読める( 読めない )などは必要ありません。
「 ママ( パパ )は分からないから! 」と言われると、
子どもちゃんの不安感は一層増してしまいますね。
子どもちゃんの練習課題に興味をもつ、
練習課題に興味を持って一緒に取り組んで頂けるだけで十分なんです。


 

スラスラと弾けるようになる ♪ 』は 練習量に比例していきますので少ないより多い方が理想的ですが、たとえ毎日 10分でも積み重ねると変化していきます。

※ 個人差がありますので、「 もう一回弾いてみよう! 」と
幼くても一人で積極的に取り組んでいけるタイプの方もおられます。

反対に 一人では取り組めないタイプの方もおられます。

一緒にピアノ
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

恥ずかしがりやさん
ピアノ体験レッスン < 恥ずかしがり屋さん の場合 >

初めてに緊張するタイプ ♪  初めての場所、初めて会う人に極度に緊張される人は多 …

楽譜は大切にしましよう ♪

ピアノ ピース Piano Piece  楽譜も日々進化して、カラフルなものから …

ピアノ苦手から得意へ
保育士さんのピアノ苦手から得意へ

急がば回れ 👆 の解決法 『 ピアノが苦手・・』だという悩みを抱えている保育士さ …

3歳ピアノレッスン
3歳からピアノを始めたら [ 2 ] < レッスンになるのか?>

3歳レッスンは ご両親の意識とサポート次第です  3歳の J ちゃんはピアノレッ …

干支うさぎ
年中さん 5 歳のピアノレッスン

  楽しみにしていた新年の初レッスン 🎹   寝屋川市から通 …

保育士ピアノレッスン
保育士に選ばれるピアノレッスン

ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い  20代の若い保育士さんが自身のスキ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』魅力と弾き方のコツ

ある程度テクニック力が必要なロンディーノ 軽快なアップテンポのチャーミングな曲で …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
音を聴きとる力 [ 2 ] < 6歳までの場合 >

絶対音感トレーニングの効果  ピアノレッスンをスタートして 3カ月、 5歳の Y …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノから学べる事がいっぱい ♫

メンタル面で大きく成長 ・・< あらゆる面で大きな支えに > 『 ピアノを習う …

小1 ピアノ
小3 から始めるピアノレッスン ♪

  1年越し、念願のピアノレッスン 🎹    『 6月6日は …