保育士に選ばれるピアノレッスン
2024/06/16
ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い
20代の若い保育士さんが自身のスキルアップの為に入室されました。
ピアノは小学生から大学生まで習い続けていたそうで、ある程度のキャリアがありますが、
『 基礎力がない! 』と自覚されています。
基礎力こそ応用力の土台
< ピアノの基礎力とは・・ >
♪ 音符が読める
楽譜に書かれてある音符をスラスラと音読ができる。
また 楽譜に書かれている音と鍵盤位置が瞬時に連動出来る。
♪ 拍子が分かる [ 例 ] 初級レベル
4拍子、3拍子、2拍子、8分の6拍子、8分の3拍子など
身体で拍子を感じながらイメージできる。
♪ リズムに乗れる
あらゆる音符を組み合わせたフレーズを 指定の拍子、テンポにのせて弾く事ができる。
♪ 調整が理解できる [ 例 ] 初級レベル
長短合わせて 7 ~ 8 くらいの調整の意味を理解して それぞれの音階 & カデンツが弾ける。
また、理解できた上でその調整に応じた同レベルの曲を弾く事ができる。 など
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
根本的に分かっていなければ鍵盤タッチがボタン操作のようになります。
( 1音 1音タイミングに合わせて鍵盤タッチしていくような感覚です )
完成してしまえば演奏できているからよい \(^o^)/ かも知れませんが、
弾ければよい・・のではなく、『 基礎力 』に注目すると ちゃんと理解して弾いている状態が望ましいですね (^^)♪
結果として基礎力こそが応用力に働きかけていきます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆

保育士さんの Y さんは、クリスマス会で『 赤鼻のトナカイ 』を弾く事に・・
弾いたことない・・と急遽『 赤鼻のトナカイ 』レッスンになりました。
普段のレッスンで基礎力強化した甲斐があって たった 1レッスンでサクサクと完成しました ✨
無事にカッコよく弾けて子どもたちが大喜びだったそうです 🎅
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >
男の子だからこそピアノレッスン !? ピアノレッスン …
-
-
歌劇 カルメンより『 ハバネラ Habanera 』魅力と演奏のコツ
ピアノで弾くハバネラもカッコイイ 🎹 ジョルジュ・ビゼー Georges Bi …
-
-
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >
祈りを捧げる厳粛な曲 『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …
-
-
お父さんと頑張るピアノレッスン 🎵
『 ピアノは人生の為になる! 』 親子で物事に向かい合う時、必ずしも順風満帆と …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 2 ] < オンラインピアノレッスン >
10 名の生徒さん方がリモートレッスンを体験しました! お盆あた …
-
-
1年生から始めたピアノレッスン ♪
『 できたよ !! 』の積み重ね 小学校入学と同時にピアノレッスンをスタートし …
-
-
5年生のピアノレッスン 🎹
5年生から始めるピアノレッスン 🎵 小学校の高学年にもなると将来の夢について現 …
-
-
ピアノが上手になる方法 ♫ < はじめの第一歩とは? >
ピアノが上達する為のアドバイス ピアノレッスン導入が終了する頃、少しづつ個人の癖 …
-
-
幼稚園の年少さんがピアノを習うこと
3 , 4 歳児ってとても賢い !! 『 3 歳( 4 歳 )の年少さんなんで …
-
-
幼稚園の先生が仕事とピアノの両立を頑張ること 🎶
ピアノスキルアップのために ! スウォナーレ 保育士ピアノコースには、頑張り屋 …
- PREV
- 連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 3 ]
- NEXT
- 三感で学べる 3歳のピアノレッスン







