『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

保育士に選ばれるピアノレッスン

      2024/06/16

ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い

 20代の若い保育士さんが自身のスキルアップの為に入室されました。

ピアノは小学生から大学生まで習い続けていたそうで、ある程度のキャリアがありますが、
『 基礎力がない! 』と自覚されています。

基礎力こそ応用力の土台

< ピアノの基礎力とは・・ >

♪ 音符が読める
楽譜に書かれてある音符をスラスラと音読ができる。
また 楽譜に書かれている音と鍵盤位置が瞬時に連動出来る。

♪ 拍子が分かる [ 例 ] 初級レベル
4拍子、3拍子、2拍子、8分の6拍子、8分の3拍子など
身体で拍子を感じながらイメージできる。

♪ リズムに乗れる
あらゆる音符を組み合わせたフレーズを 指定の拍子、テンポにのせて弾く事ができる。

♪ 調整が理解できる [ 例 ] 初級レベル
長短合わせて 7 ~ 8 くらいの調整の意味を理解して それぞれの音階 & カデンツが弾ける。
また、理解できた上でその調整に応じた同レベルの曲を弾く事ができる。 など

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

根本的に分かっていなければ鍵盤タッチがボタン操作のようになります。
( 1音 1音タイミングに合わせて鍵盤タッチしていくような感覚です )
完成してしまえば演奏できているからよい \(^o^)/ かも知れませんが、
弾ければよい・・のではなく、『 基礎力 』に注目すると ちゃんと理解して弾いている状態が望ましいですね (^^)♪
結果として基礎力こそが応用力に働きかけていきます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

保育士ピアノレッスン

保育士さんの Y さんは、クリスマス会で『 赤鼻のトナカイ 』を弾く事に・・
弾いたことない・・と急遽『 赤鼻のトナカイ 』レッスンになりました。
普段のレッスンで基礎力強化した甲斐があって たった 1レッスンでサクサクと完成しました ✨
無事にカッコよく弾けて子どもたちが大喜びだったそうです 🎅

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

保育士さんがピアノを習う理由

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

父娘
父親が感動した娘のピアノレッスン

  ピアノは じっくり力を蓄えていきなりの上達があります  年中さんの …

伸び悩み
ピアノレッスンと傾聴力 < 進度に悩んだら ① >

  傾聴力とピアノスキルの上達は比例する    生徒さん方は …

宝物
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 1 ]

お気に入り曲を弾き込む (^^)♪  ほとんどの生徒ちゃんは、お気に入り曲ができ …

男の子とピアノ
お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま

『 言葉が遅い 』というママの悩み  「 もうすぐ 4才になる息子がいます。言葉 …

夏の夜のハバネラ
『 夏の夜のハバネラ Summer Night Habanera 』 魅力とピアノ演奏のコツ 🎶

幸せな気持ちになれるピアノ曲 (^^♪  目を閉じて聴くと 真っ赤な夕日の余韻が …

ピアノ 楽譜
アーティキュレーションについて <ピアノ編>

 『 原典版 』とは?  ある程度の演奏力がついてくると 「 原典版で練習すると …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
リレー連弾で好プレイ 🎵 < ピアノ連弾は楽しい >

年齢を超えて 力を合わせて演奏すること ♪  平成最後の年に 6名の出演者でリレ …

まる( 合格 !! )がもらえなかった時のピアノ演奏について

なんで合格じゃないの?   何度も練習して自分なりに自信があったのに まるがもら …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
高校生からピアノを習うこと ♪

ピアノを習い始める目的は様々   男女問わず 高校生から( 初心者で )ピアノを …

ピアノ レッスン
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪

お家にピアノが来る !! 「 もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家 …