6 才のピアノレッスン ♪ < 目覚ましい勢いで上達 !! >
2024/02/12
ママと二人三脚で頑張る 6才
大東市から通われる M ちゃんは ピアノレッスンを開始して、2年が経ちました。
レッスンをお休みされたことがない?・・と記憶します。
「 ピアノを教えてもらいたいんです 」と ママからお問い合わせ頂いて、
先ず、お家のピアノ選びからスタートしました。
「 何もわかりません・・😢 」と ご両親とも楽器経験がないということで
尋ねられるまま いろいろアドバイスをさせて頂きました。
ピアノの展示会にもお出かけされて
そこで出会われたのが長年お手入れがいきとどいた素晴らしい材質の中古のピアノです。
< 誰も弾かなくなったピアノとの出会い >
M ちゃんは、約 50年ほども前、幼い娘さんの為に購入されて
それから十数年の間 毎日弾かれていたというピアノと出会いました。
やがて成長された娘さんは嫁がれて、ピアノが置けない環境の為、
実家にそのまま残されたそうです。( 非常に多いパターンだと思います! )
想い出のピアノは決して放置されたのではなく、
毎年必ず定期的に調律して愛情を込めてお手入れされていたようです。
「 ピアノ大事にします !! 」
「 一生懸命練習して上手になります (^^♪ 」
そうお約束して引き取られたピアノは数ヶ月かけてオーバーホールされ、
キラキラ音色の ご自慢のピアノに生まれ変わりました。
< ピアノカバーは なんと 3種類も !? >
春から夏にかけては、薄ピンクのレース柄、
夏の終わりから秋には大好きなディズニーキャラクター、
冬には暖か風合いのベロアに着せ替えて大事に引き継がれているピアノは幸せものですね。
お約束通り、ピアノの上達も目覚ましく、
教材も段々と難しくなってきましたが、泣き言をいわず頑張っています。
足繁く通われたピアノ展示会で出会ったという調律師さんからのご紹介で
奇跡のようなピアノとの出会い・・とっても素敵です (o^―^o)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノで自制力を鍛える [ 1 ] 💪
感情をコントロールできない 😢 『 自制力 』とは自 …
-
-
4歳 男の子のピアノレッスン < 半年で大きな成長ぶり >
レッスンごとに上達していける力 4歳の M くんが …
-
-
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 3 ]
練習のリズムがつかめない場合 ゲームの人気は衰えず、子どもたちは YouTub …
-
-
保育士さんのピアノ苦手から得意へ
急がば回れ 👆 の解決法 『 ピアノが苦手・・』だという悩みを抱えている保育士さ …
-
-
ピアノ / 声楽の体験レッスン
並行レッスンが増えています 小3 の S くんが『 ピアノと声楽 …
-
-
兄弟(姉妹)でピアノを習うこと ♪
ピアノ練習のルールを決める ♪ 兄弟、姉妹の年齢が 2つ ~ 3つ違いくら …
-
-
保育士を目指す男の子のピアノレッスン ♪
大学( 保育科 )に合格した 男の子くん 💪 『 保育士になりたい ❢ 』とピア …
-
-
3歳の女の子の初めてのピアノ発表会
3歳、初めての教室コンサート ♪ 出演者・ゲスト・スタッフが三位一体となって作 …
-
-
スタッカートの練習にお勧めのピアノ曲 ♪
紡ぎ歌 / Op.14 No4 へ長調 エルメンライヒの『 紡ぎ歌 』は、かつ …
-
-
年少さんのピアノ体験レッスン 🎵
適応力に優れた年少さん 😲 ピアノレッスンの体験は …
- PREV
- 5才の女の子のピアノレッスン♪
- NEXT
- ピアノが継続できる生徒さんの特長とは?