『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノは集中力と応用力を養う ♪

      2023/09/01

幼稚園から一年生になって

 門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学しました (#^.^#)
ピアノに学校のお勉強にと毎日頑張っています。
「 毎日たくさん宿題がでるんだよ 」「 テストもあって補習もある 」と 学校での様子をお話ししてくれます。
お母さまによると ご自身の子どもの頃を思い出されながら「 1年生にしては結構スパルタなんですよ (-_-;) 」とおっしゃいます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 大人が何年にもわたって経験して得た事柄を 1年生の小さな子どもちゃんが初めて経験すると考えると 宿題もテストも補習も小さな心と身体で大変だと思います。
それが もっと幼い頃よりピアノレッスンという形で経験と実績を積み重ねると音を紡ぎながら自然と取り組むことへの集中力と応用力がついていきます。

3 歳からピアノレッスンをスタートさせると 1年生になる頃には、なんと 4年ほどのキャリアになりますね (^^)♪
S くんの場合もお母さまによると、授業内容は どの教科もしっかり理解できていて
「 宿題も一人でちゃんとこなしています (o^―^o) 」
やっぱりピアノを弾けると お勉強もできています❢ 」と嬉しい感想を頂戴しました (^^♪

大阪府四条畷市のスウォナーレピアノ教室

8月のお誕生日( Happy Birthday to you 🎶 )

 スウォナーレ ピアノ教室の生徒ちゃん方は、
なぜか 8月生まれさんが集中しています ?!
S くんも、ママと共に 8月生まれさんです。
初旬に 7歳になりました❢(おめでとうございます)
他にも、M ちゃん、H ちゃん(間もなくだね)
S ちゃん、D さん、M ちゃんのパパとお姉ちゃんは
一日違いの同じ 8月生まれだそうです。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

5歳の生徒ちゃんからのお手紙 ♪

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂

ピアノレッスンをスタートする最もよい時期とは? 毎年 お盆も過ぎると トンボを見 …

ピアノが習い事に良い理由
ピアノが習い事に一番良いといわれる理由

自頭を鍛える 💪  今 ビジネス界でも注目される 『 自頭 じあたま 』とは、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと手の大きさ ✋

  身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?!   …

シニアからのピアノレッスン
シニアから始めるピアノレッスン [ 1 ] < 脳が喜ぶピアノレッスン >

  音楽は脳の栄養になるの?   生駒市から通われる O さ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の女の子の初めてレッスン 🎶 < お姉ちゃんに憧れて >

ずっとピアノを習いたかった S ちゃん ❢  お姉ちゃんがピアノを習い始めたとき …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の初心者でも上達するピアノレッスン 🎵

  50代、ピアノ初心者でも堂々と初舞台 !!   < 大人 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんの連弾 🎹 <男性同士の 4手連弾 >

  ちょっと珍しい ?! 男性二人の連弾です 🎶    二人 …

ピアノ練習課題
ピアノ大好き ❣

 スーパームーン   10月に入り、今年 後半のスタートですね。 子どもたちは運 …

考えること
ミスタッチから学ぶこと ♪

ミスタッチは恐れなくてもよい (^^)♪  舞台上の演奏だけではなく、普段のレッ …