ト音記号に興味を持つ 4歳の女の子 (#^.^#)
ト音記号にハマる ?!
『 ト音記号 🎼 』って可愛い形だと思いませんか?
実は この記号、ちゃんと意味があって 記号の書き始めが楽譜の第二線( 5 線譜の下から 2番目の線 )から書き始めます。
5 線譜の下から 2 番目の線は、ト音記号読みで『 ソ 』、日本音名では『 ト 』になります。
よって『 ト音記号 』ですね (#^.^#)
「 じゃあ、ヘ音記号も ? 」 その通りです💡
ヘ音記号の書き始めは 5 線譜の第三線から書き始めますのでヘ音記号読みで『 ファ 』日本音名では『 へ 』になります。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
レッスン導入の場合、教室では それぞれ生徒さん方の年齢や進行具合などによって、レッスン毎にオリジナルの課題曲を即興で作っています。
文字に興味を持ってきたお年頃の小さな生徒ちゃんたちは、即興で作る楽譜を食い入るように見入ってこられます。
そのうち 書き順? と形を覚えていくようです。
< 4 歳になったばかりの M ちゃんのレッスン 🎶 >
練習課題がスムーズに弾けるようになって、特に印象に残ったフレーズだったりすると それが自分のオンリーワンになって、先ず『 その曲を弾かなきゃ始まらないし、終われない !! 』ということが珍しくありません。
( 大人の生徒さんにも同じ様子で、先ずはお気に入りを演奏してから ♡ と モチベーションをググッとアップされるようです 💪 )
4歳の M ちゃんも同じく、お気に入りが上手にレベルアップされながら どんどん更新されています ♪
( もちろん かなりの弾き込みですので暗譜です !! )
それプラス、今 楽しくてハマっていることがト音記号を書くことのようです (^^)v
ちゃんと形になってて、とっても上手に可愛く書けていますね 💮
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
夏休みから始めるピアノレッスン 🎶
夢中になれるものを見つけてあげたい ♪ 梅雨が明けたら 夏休みは目前ですね。 …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 1 ] ( 左手が使えない時 😢 )
左手が骨折やつき指など 使えない時の右手練習 🎹 左手の手や指が …
-
-
ピアノの構造に興味を持つこと ♪
ピアノ職人になりたい?! 「 ぼく、大きくなったら、ピアノを作る人になりたい! …
-
-
コンプレックスを活かせるピアノレッスン [ 1 ]
手が大きい女の子の悩み 😢 なりたい自分の姿とはいえない体型は なかなか『 個 …
-
-
ソナタ形式をくわしく知りたい ♪
子どもたちからの よくある質問 ピアノレッスンをスタートして数年経ち 『 ソナチ …
-
-
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪
『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』 6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …
-
-
生徒さんの成長 < 3歳でピアノを始めること >
教室最年少( 3歳 )から中軸へ・・ 大型連休があけると教室には 楽しみにお待 …
-
-
ピアノ練習が嫌になる原因とは? [ 1 ]
一過性の場合 「 帰宅後、お友だちと約束したと言って すぐ遊びに行きたがるんです …
-
-
年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪
楽しかったピアノ発表会 \(^o^)/ 我が子が初めてピアノ発表会に出演する …
-
-
三感で学べる 3歳のピアノレッスン
三感をフル活用させる3歳の生徒ちゃん 『 五感 』のうちの 視覚、聴覚、嗅覚 が …
- PREV
- 我が子のピアノを誇らしく思う瞬間 ♪
- NEXT
- 6歳のピアノレッスン ♬
Comment
いつも楽しくレッスンありがとうございます🎵
日々うまく成長しながら演奏できている娘にびっくりです❗
「見といて~❗」と自信満々です❗
🎼お風呂で大きく書いて自慢してくれます!
興味を持って、日々の練習に繋がると良いなぁと親心。
他にもたくさんの音符かけるようになるの楽しみです❗
嬉しいコメントありがとうございます。
とっても可愛い M ちゃん、毎週楽しくレッスンしています (#^.^#)
好奇心旺盛で集中力の芽もすくすく向上の一途です。
そして、少しづつ確実に進歩されています !!
将来が楽しみですね 🎶