スタッカートを上手く弾くコツ ♪
2023/10/06
スタッカート Staccato とは?
音楽用語で『 その音を短く切って( 演奏する )』という意味を持ちます。
音符の『 たま 』のすぐ上部分、
または下部分に小さな点が書かれて表示されます。
俊敏な手の動きが必要で、音色は歯切れのよい音ですが、
初心の場合、ドテッと重くなったり、乱暴になってしまいがちです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
スタッカート演奏のコツは、腕で弾かないようにすることです。
軽やかに弾くためには余分な力をぬき 手首を支点とした素早い上下運動で、手首のスナップ( 指先に向かって瞬時に加速する動作 )を上手く使えるように練習することが必要ですね。
※ 「 腕が疲れる・・ 」「 手首が痛くなってくる・・ 」といった原因は
手首や腕に余分な力が入っているためにおこります。
身体がこわばって肩が痛くなることもありますね。
スタッカートのイメージ ♪
軽やかに押し返されるようなイメージですが、バネのように弾む感じ、
ボールならバウンドですね。
指示された一音のみに集中すると なんとか無事に弾けても
連打となれば統一することが難しくなります。( 音がつながってしまいます )
よくあるのは、例えば 4音連続のスタッカートなら、
最初の 3音が弾けて最後の 1音が
どしっと重くなるパターンです。
自分の中ではちゃんと短く切って弾いているつもりです。
1音 1音、音をよく聴いて丁寧な練習が必要ですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
お休み明け 次に活かせるピアノレッスン
旅の体験は想像力をかき立てて音にシンクロします 年末年始、お盆休暇、GW など …
-
-
上手に弾けるようになりたいピアノ曲で応用練習してみよう
ちょっぴり特別な曲で応用してみる 🎵 いつも練習している課題の節 …
-
-
遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪
遠方から通われる生徒さん ♪ 教室までのアクセスの感じ方は通われる方の感じ方で …
-
-
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀
ママが人見知りの場合 ・・ ♪ 初めましての人に緊張する( 人見知りする ) ♪ …
-
-
年長さん 6歳のピアノ体験レッスン
6歳で意欲的なピアノ体験レッスン 😲 年長さん( 6歳 )女の子 …
-
-
想像力を働かせるピアノレッスン ② < メンタル >
自分を信じる力 💪 ひとたび『 エアーギター 』が脚光を浴びた時期がありまし …
-
-
ピアノリハビリの驚く効能効果について !!
整形外科医も勧めるピアノリハビリとは 事故での骨折などによる後遺症、リウマチな …
-
-
男の子のピアノレッスン < 幼稚園 年中さん >
モチベーションアップ & 集中力アップ !! 年齢的に 1 レッスンご …
-
-
50代から始めるピアノ < 習い事にピアノが選ばれる理由 >
50代、習い事にピアノが選ばれる理由とは? ピアノ …
-
-
3歳の女の子の初めてのピアノ発表会
初めての教室コンサート ♪ 出演者・ゲスト・スタッフが三位一体となって作り上げ …