『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

年少の男の子のピアノレッスン < レッスン開始 5ヶ月目 >

      2021/12/25


ピアノレッスン開始 5ヶ月目に入りました (^^)v

 

 年少さんの R くんがレッスンをスタートさせて 5ヶ月目に入り、かなり上手になりました !!
まだまだ幼いので、レッスン後半の体力 & 精神力のスタミナ切れ ?! は否めませんが・・(^_^;
それ以上にできるようになったことがいっぱいです 🎵

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

< R くんが 4ヶ月経過して出来るようになったこと >

♪ 14 の音符が理解でき、鍵盤位置がわかります 🎹
♪ 音符 & 休符の種類( 8種類 )が理解できています。
♪ 4拍子、3拍子、と拍のリズムに上手に乗れます !!
♪ 簡単なメロディー( 右手 )と伴奏( 左手 )を合わせて上手に弾けます (#^.^#)


 
< 成長に比例しながらの上達がベスト >

 幼児の場合、日に日に体力 & 精神力が大きく成長していきます。
よってレッスン毎の課題をきちんとお家練習されることで『 成長に比例しながら上達 』することが実現できます。
これからのピアノライフにとても良い感じで影響されていきます。
( 順調に進み 且つ上手になれます! )

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

  R くんはママとの二人三脚できちんとお家練習ができていることが よくわかります 💪
ポイントは『 癖付け 』で生活のリズムにお家練習の時間を組み込むお膳立てをしてあげるだけですね。

春になれば年中さんに進級です。
その翌春は年長さん・・1年生までにピアノ上手アイテムをたくさんゲットできそうですね (^^)♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

年中の男の子のピアノレッスン 🎵

 - ピアノレッスン風景 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

個人レッスンとは・・?  個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に指導者とマン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ教本の修了に喜ぶ 1年生の男の子 (^▽^)/

ピアノも一歩グレードアップ !!  ピアノレッスンをスタートさせて 8ヶ月が経過 …

貴婦人の乗馬
貴婦人の乗馬を弾く La chevaleresque

ピアノ発表会 と 貴婦人の乗馬  『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラー 25の …

カール・ツェルニー
ツェルニー練習曲について ♪

 音の配列が機械的な印象を受けるツェルニーの練習曲は「 弾いていて楽しい 」 「 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんからの嬉しいお便り (^^♪

教室コンサートを終えて 「 感動して思わず書いちゃいました! 」と生徒ちゃんのお …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
働くママもイチオシ!のピアノレッスン ♪

我が子の習い事にピアノを選ばれた理由  働くママにとってお仕事外の時間のやりくり …

スウォナーレ ピアノ教室
音楽 と 数学

インベンション  高校生の A さんは、3声シンフォニーに備えて、 2声インベン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノで自分に自信が持てる理由 < 自分に自信を持つ為に >

『 スラスラと弾けるようになる !! 』を繰り返していく 🎶  ピアノは練習課題 …

父の日
高校生の男の子が ピアノレッスン9ヶ月で出来るようになったこと

指を独立させた速弾きに挑戦 ♬ 「 ピアノが弾けるようになりたい ! 」 高校生 …

ピアノコンサート 1
あがり症の改善法

『 あがる 』 とは?  緊張や不安を感じた時、血液中の神経物質ノルアドレナリン …