『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノを習って 3カ月でも上手に弾ける曲 (^^♪

      2023/10/10

大切な人へピアノ演奏をプレゼントしたい !! 🎁

 ピアノ教室に通い始めて 3ケ月。
5歳の Y ちゃんは、順調に上達されピアノレッスンを楽しんでいます (^^♪
練習熱心なこともあり、簡単な伴奏にメロディーと すでに両手で上手に弾けます。
曲の形を演奏できる自信がついたと思われます。

そこで初めて「 ハッピーバースディを弾けるようになりたい! 」と言われました。
( もうすぐ大好きな お祖母ちゃんのお誕生日、ピアノ演奏のプレゼントを用意したいそうです ♪ )
演奏のプレゼントは、品物ではありませんので結構大きなサプライズ !! ですね。
5歳でも受取人の笑顔を考えて、素敵なプレゼントを選ばれたと思います (o^―^o)

ハッピーバースディ トゥーユー Happy Birthday to you ♫

 アウフタクトで始まる 3拍子、8小節の曲。
楽曲の理論がわからなくても歌いながら演奏できます。
真ん中の『 ド 』から弾き始めて『 ド ドレ~ド~ファ~ミ~ 』と弾けば
メロディーだけなら鍵盤を探りながら素人さんでも自分で演奏できます。
( ベストな指使いは難しいかも知れません・・ )

ピアノ演奏のプレゼント
 
もう少し理論的に言うと、『 ド 』からメロディーを弾き始めるとへ長調の曲になります。
フラット ♭ が一つついて、主音が『 ファ 』で主和音『 ファ ラ ド 』で演奏すると
簡単な伴奏付けもできてきます。


 

では、フラット?? なんか難しい! なんかよくわからない!
ぜんぶ 白鍵のハ長調で弾きたい方は『 ソ ソラ~ソ~ド~シ~ 』で弾けちゃいますが
弾き語りは難しくなります。
理由は、ほとんどの方は声がついていきません (-_-;)
一番高音が高い『 ソ 』になり、高すぎますし、1 オクターブ下げて歌うと音の出だしが低すぎる為、声域をマッチさせることが難しい為です。

その点、へ長調なら一番低い音で 真ん中の『 ド 』、
一番高い音も一オクターブ上の『 ド 』まで。
調号も一つまでで、フラットをつける箇所だけ注意して演奏すれば 子どもちゃんから大人の方までジャストフィットな弾き語りができます❢

改めて考えるとお誕生日の歌と言えば万国共通ですよね (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

得意なピアノ曲をたくさん持つこと ♪

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 2 ]

弾き込むメリットについて考える  ピアノ発表会に出演する生徒ちゃんは、持ち曲に対 …

アイススケート
『 スケーターズワルツ Les Patineurs 』の魅力と演奏のコツ

ピアノ発表会にお勧めの曲 🎹 そのタイトルから ウインター時期に開催されるピアノ …

右手の為のピアノ練習
右手の為のピアノ練習 [ 1 ] ( 左手が使えない時 😢 )

左手が骨折やつき指など 使えない時の右手練習 🎹    左手の手や指が …

男の子のピアノレッスン
2年生の男の子のピアノレッスン 🎵

レッスン毎に なにかしら得ている 💪  ピアノレッスンも 1年トータルで見てみる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの調律を楽しみにすること (^^♪

調律を見ること 「 もうすぐお家に調律師さんがくるねん!」 大東市から通われる …

十六分音符を上手に弾く方法 ♬

16分音符とは? ♬  四分音符 [ ♩ ] を一拍の長さにした場合、16分音符 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
カッコいいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ① >

ブルグミュラー 18 の練習曲より『 大雷雨 』 < 高速低音はカッコいい !! …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
毎日ピアノ練習させる方法 (^^♪

ピアノ練習のルールを決める 🎹  ピアノが大好きで、合間をみつけては一日に何度も …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
高校生の男の子とピアノ発表会 ♪

自分で決めた次回への課題 !! 「 今回のピアノ発表会では何を演奏しようか? 」 …

60代からのピアノ教室
60代からでもピアノの上達に希望が持てます

  ピアノレッスンの節目とは?  交野市から通われる 60代の S さ …