ピアノを習って 3カ月でも上手に弾ける曲 (^^♪
2023/10/10
大切な人へピアノ演奏をプレゼントしたい !! 🎁
ピアノ教室に通い始めて 3ケ月。
5歳の Y ちゃんは、順調に上達されピアノレッスンを楽しんでいます (^^♪
練習熱心なこともあり、簡単な伴奏にメロディーと すでに両手で上手に弾けます。
曲の形を演奏できる自信がついたと思われます。
そこで初めて「 ハッピーバースディを弾けるようになりたい! 」と言われました。
( もうすぐ大好きな お祖母ちゃんのお誕生日、ピアノ演奏のプレゼントを用意したいそうです ♪ )
演奏のプレゼントは、品物ではありませんので結構大きなサプライズ !! ですね。
5歳でも受取人の笑顔を考えて、素敵なプレゼントを選ばれたと思います (o^―^o)
ハッピーバースディ トゥーユー Happy Birthday to you ♫
アウフタクトで始まる 3拍子、8小節の曲。
楽曲の理論がわからなくても歌いながら演奏できます。
真ん中の『 ド 』から弾き始めて『 ド ドレ~ド~ファ~ミ~ 』と弾けば
メロディーだけなら鍵盤を探りながら素人さんでも自分で演奏できます。
( ベストな指使いは難しいかも知れません・・ )
もう少し理論的に言うと、『 ド 』からメロディーを弾き始めるとへ長調の曲になります。
フラット ♭ が一つついて、主音が『 ファ 』で主和音『 ファ ラ ド 』で演奏すると
簡単な伴奏付けもできてきます。
では、フラット?? なんか難しい! なんかよくわからない!
ぜんぶ 白鍵のハ長調で弾きたい方は『 ソ ソラ~ソ~ド~シ~ 』で弾けちゃいますが
弾き語りは難しくなります。
理由は、ほとんどの方は声がついていきません (-_-;)
一番高音が高い『 ソ 』になり、高すぎますし、1 オクターブ下げて歌うと音の出だしが低すぎる為、声域をマッチさせることが難しい為です。
その点、へ長調なら一番低い音で 真ん中の『 ド 』、
一番高い音も一オクターブ上の『 ド 』まで。
調号も一つまでで、フラットをつける箇所だけ注意して演奏すれば 子どもちゃんから大人の方までジャストフィットな弾き語りができます❢
改めて考えるとお誕生日の歌と言えば万国共通ですよね (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
4歳からのピアノレッスンで感性を高める ✨
『 選ばれる人 』になる! ピアノを通じて習得できることは溢れるほどたくさん …
-
-
お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま
『 言葉が遅い 』というママの悩み 「 もうすぐ 4才になる息子がいます。言葉 …
-
-
アーモンド入りチョコレートのワルツ ♪<美味しいピアノ曲>
バレンタインデー チョコレートに想いを込め、手渡す女の子も受け取る男の子もド …
-
-
幼稚園の先生が仕事とピアノの両立を頑張ること 🎶
ピアノスキルアップのために ! スウォナーレ 保育士ピアノコースには、頑張り屋 …
-
-
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 1 ] < ご褒美について >
ご褒美っていいことなの? 自分の演奏スキルをあげる為に練習をして、それに対する …
-
-
ピアノは集中力と応用力を養う ♪
幼稚園から一年生になって 門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学し …
-
-
連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 3 ]
連弾の合わせ練習には会話が必要 🎵 ピアノのスキルアップにお家練習は欠かせませ …
-
-
ピアノレッスンで習った歌を歌ったよ ♪
学校で習った歌のお話し (^^♪ 4 月も半ばを過ぎると 1年生も給食が始まり …
-
-
男の子のピアノレッスン 👦 < 幼稚園 年長さん >
些細なきっかけでモチベーションアップ !! 幼児は自分をコントロールするには …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >
快適だったリモートレッスン (^^)v 今からちょ …