2年生の男の子のピアノレッスン 🎵
レッスン毎に なにかしら得ている 💪
ピアノレッスンも 1年トータルで見てみるといろんなシーンがあります。
♪ レッスン時間内が終始充実していて 4つも5つも得られる事がある日
♪ どうも調子がでず( 集中できず )得るものが少ない日
これらはレッスンを受ける本人のアンテナのはり方で左右されます。
内容の充実は『 弾けた\(^o^)/ 』『 上手く弾けなかった 😢 』だけではありませんね。
< 上手く弾けなかった方が得るものが大きい !! >
マル( 合格 )がつくと達成感が大きいので その日のレッスンが充実して感じますね。
が 実際はそうでもありません。
ほとんどの生徒ちゃんは マルをつけられた時点で曲を完了させます。
( そこから先がなくなりますね )
逆にマルがつけられなかった方が課題が残るわけです。
その『 課題 』こそが得られるものの種ですね (^^)v
よって課題がたくさんあればあるほど得られる種が豊富なことになります。
< ピアノ発表会で大きく得られるもの ✨ >
発表会では、得るものが多すぎるほどあります。
それでもやはり『 アンテナ 』の張り方によって感じにくい場合もあります。
幼児から大人の生徒さんまで出演者の様々な演奏、シチュエーションを記憶に残せると自分へのよき参考になりますね。
自らが演奏者でありながら観客としても冷静に判断できる場である、
また 場を楽しみながら見識を広げて新たなチャンスに活かせるとよいですね (^^)v
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
何度も弾きたくなるピアノ曲 🎹
気に入った曲と出会うこと (^^♪ 「 この曲気に入った !! 」と思える曲は …
-
-
ピアノ教室で習ったことを すぐ忘れる < お家で弾けない (-_-;) >
子どもちゃんが不安になってしまう言葉 < ママ( パパ )はピアノ分からないか …
-
-
大人の初心者さんのピアノ体験レッスン ♪
初心者であることのメリット 🎹 暑さが落ち着く頃、 …
-
-
大人の初心者でも上達するピアノレッスン 🎵
50代、ピアノ初心者でも堂々と初舞台 !! < 大人 …
-
-
こだわりが強いタイプにピアノレッスンはお勧めです
自閉スペクトラム症 / ASD にピアノレッスンはお勧めです &n …
-
-
ピアノ体験レッスン < 年長さん >
親がピアノを弾けなくても問題ないの !? 『 ピアノを習いたい ! …
-
-
1年生のピアノレッスン < 指が細い場合 >
指が細いタイプのピアノ練習方法 小 1 の Y ち …
-
-
遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪
遠方から通われる生徒さん ♪ 教室までのアクセスの感じ方は通われる方の感じ方で …
-
-
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 6ヶ月 >
ピアノレッスンを始めて半年が経ちました (^^)v …
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 3 ] < あらゆる基礎となる >
一つできたら良しとする! 3歳からピアノレッスンをスタートさせた場合、初めての …