ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 1 ] 効果
2024/05/15
じわじわと身に付くソルフェージュ能力
ピアノレッスンは お家練習と並行しながら上達の成果が目に見えるように鮮明ですが、
ソルフェージュ 力は いきなり実感できるものでもなく、
ピアノ上達の華々しさと比べて何とも地味です (-_-;)
時間をかけてゆっくり浸透するもので気付いた頃に大きな原動力となっています。
教室では中学生くらいまでは、ハーフタイムにして 視唱、聴音( 聴奏 )を中心に行いますが、ピアノのレッスンでもなく、歌唱レッスンでもなく、
演奏に必要だ( 非常に役立つ !! )と実感ができるまでには時間がかかります。
< ソルフェージュ能力で得られること >
1. 譜読みが完璧!・・・・瞬時に読めるようになります。
2. リズムの刻み方の理解度がアップします。
3. 聴力がつきます・・・・音楽センスが養われます。
また、フルタイムレッスンにステップアップしてもっとハイレベルになると楽曲分析ができて楽々と移調譜を作成できますし、アレンジ奏や曲作りもできるようになります (^^♪
< S くん、驚きの視唱力アップ 😲 >
中学生に成長した S くんはソルフェージュレッスンを並行して数年、びっくりするくらい視唱力がアップしました! \(^o^)/
聴音の力もアップしてきているので音程とリズムを同時進行でとることができるようになってきました。
ピアノの譜読みも早く、新しい課題の取り組みも とてもスムーズです。
※ 相対音感トレーニングは絶対音感トレーニング( 6歳半までの限定 )と違って年齢制限はありません。
任意でご希望者対象レッスンですが、おいくつになられても受講頂けます。
じわじわと確実に身に付きますのでお勧めです (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
弾きこみで曲の完成度が見違えること ♪
上手に弾けることに上限はない !? (^^♪ 新しく練習する課題がスムーズに弾 …
-
-
美しいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ② >
ブルグミュラー 18 の練習曲より『 ゴンドラの船頭歌 』 ごく小品の練習曲なの …
-
-
シニアから始めるピアノレッスン [ 3 ] < 60代からの嬉しい自分発見 >
新しい自分を発見できる喜びとは? 過去にピアノレッス …
-
-
三感で学べる 3歳のピアノレッスン
三感をフル活用させる3歳の生徒ちゃん 『 五感 』のうちの 視覚、聴覚、嗅覚 が …
-
-
音を聴きとる力 [ 1 ] < 年長者の場合 >
絶対音感がなくても・・ 11歳からピアノレッスンをスタートさせた A くんはレ …
-
-
連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 3 ]
連弾の合わせ練習には会話が必要 🎵 ピアノのスキルアップにお家練習は欠かせませ …
-
-
『 子犬のワルツ 』の魅力と演奏のコツ
誰もが憧れるピアノ曲を小さな手でチャレンジ ♪ ショパン作曲の『 子犬のワルツ …
-
-
『 チューインガム / ピアノ曲 』の魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会でどんどん演奏力をつける !! < 大人の為のピアノ教室の生徒さん …
-
-
習い事で成長すること <僕には歌がある!>
生徒さんとの出会いとレッスン ♫ ご家庭の教育方針や価値観はそれぞれ。色々な想 …
-
-
ラヴェル『 ボロディン風に 』魅力と弾き方のコツ
ラヴェルのお洒落なワルツ ラヴェルのピアノ曲は『 水 』『 風 』など流動を表 …