オンラインレッスン始めます ♪
2020/05/04
生徒さん方、皆さま 元気で頑張っています 💪
緊急事態宣言から一か月経とうとしています。
5月の爽やかな日差しに「 こっちにおいでよ 🍃 」と誘われているようで、
お家の中の窓からみつめるだけでは鬱屈してしまいそうです。
子どもたちや若い成人の意識は自然と外へ向かうもので、
それぞれの想いを抱きながら、各自の工夫で頑張って自粛されています。
お家にいる時間が増えると、ピアノに向かう時間も増えて 演奏力も当然アップします。
結果、ピアノを弾くことが楽しく、演奏できることの喜び、音楽の素晴らしさを再認識されていますが お家の中でモチベーションを維持するのも時間が経つほど歯痒いようです 😢
ご家庭に乳児のご兄弟がおられる生徒ちゃん、ご高齢のご家族と同居されている生徒ちゃん、保育士やお医者を職業とされている生徒さん、など自己自粛をお申し出された生徒さん方は、各自のレッスン時間にお電話をつなげて お家での練習状況を知らせて下さって頑張られました。
5 月の連休明けより『 オンラインレッスン 』を始めます (^^♪
自粛中 お電話レッスンをしながら、ちょうど ひと月前あたりから検討し始めたオンラインレッスンですが、一長一短、メリットもありますが、デメリットもあります。
< オンラインレッスンのメリット >
♪ お家にいながら通常レッスンが受けられる。
♪ 出かける不安、懸念がなく安心してレッスンできる。
♪ リアルレッスンと同じように練習の成果を確認できる。
( 間違いなどもチェックでき、新しい曲にも取り組んでいける )
< オンラインレッスンのデメリット >
♪ 触れてあげることができないので伝わり方がリアルレッスンとは微妙に異なる。
♪ どうしても多少のタイムラグが生じる。
♪ 同時に演奏ができない( 連弾のような )
それでも「 GW 明けからオンラインレッスンを始めるね! 待っててね (^^♪ 」とお伝えすると「 キャー !!! (≧∇≦) 」と狂喜頂きました。
また「 僕で何かお役に立てれば 💪 」と高校生の A くんや大学生の T くんたち生徒くんが より快適なオンラインレッスンができるための協力に名乗りをあげて下さいました (^▽^)/
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
GW 中、A くんたちと あーでもない、こうしたらもっと・・などといいながらの試作レッスンに
お母さままで進んでご参加下さいます。
( ありがとうございます (o^―^o) )
「 僕も新しい発見がある、結構楽しいよ !! 」と いってくれる頼もしい生徒くんたちと、
只今 オンライン試作レッスン中です。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
5歳、初めてのピアノレッスン < ここまで弾ける !! >
わずか 5回目のレッスンでここまでできる! ちょうど 1ヶ月前からピアノレッス …
-
-
4歳 男の子のピアノレッスン < 半年で大きな成長ぶり >
レッスンごとに上達していける力 4歳の M くんが …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >
快適だったリモートレッスン (^^)v 今からちょ …
-
-
遠方から通われる生徒さんが長く続けられる理由 ♪
遠方から通われる生徒さん ♪ 教室までのアクセスの感じ方は通われる方の感じ方で …
-
-
『 お人形の夢と目覚め 』 魅力と演奏のコツ
思考が刺激される曲 (^^♪ 曲には色々なパターンがありますが、小さな生徒ちゃ …
-
-
得意なピアノ曲をたくさん持つこと ♪
弾きたい曲 = 得意な曲 (^^♪ 現在の練習課題としている曲が 弾きたい曲 …
-
-
オンライン試作レッスン風景 (^^♪
『 ハノン ピアノ教本 』とは? メロディーラインがない、ひたすら単調である …
-
-
幼稚園の年少さんがピアノを習うこと
3 , 4 歳児ってとても賢い !! 『 3 歳( 4 歳 )の年少さんなんで …
-
-
ピアノを弾いて成績アップしよう !!
学校の成績が上がったんです \(^o^)/ 交野市から通われる K ちゃんは、 …
- PREV
- 心癒やされるお勧めの曲
- NEXT
- オンライン試作レッスン風景 (^^♪