『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

テンポキープに対する 力のつけ方 [ 2 ] 🎹

      2023/08/28

3連符の伴奏でテンポキープの力をつける 💪

 3連符は、一拍を均等に3等分して弾きます。
が、一定の速度内に連続した 3連符を演奏するのは十分な練習が必要です。
演奏に数分間必要な小節数の曲なら弾き込みが足りない、もしくは演奏力が足りない場合 徐々にテンポが崩れてきます。


 
< 3連符の練習は ごく単純な和音でも力がつきます (^^)♪ >

 初心者や経験値が浅い場合、3連符の伴奏は単純だと錯覚しがちです。
理由は、大抵は Ⅰ、Ⅳ、Ⅴ、の和音を小節ごとにクルクルと使っていて譜読みしやすい楽譜から入りますので譜面を追う意味では曲の完成に時間がかかりません。
何の為に出会った課題なのか? を考えることで向き合い方が変ってきます。
また このキャリアの練習で十分な力をつけると先に繋がっていけます。


 
< 3連符を理屈で考えてみる >

例えば、一拍をホールケーキと考えてみます 🎂
それをキレイに 3等分するのは難しいですね = 割り切れない数を等分にするのは難しい 😔
3つの音符のうち、どれか 1音でも長めだったり短めだったりすると課題である 3連符ではなくなります。
そしてスタミナが十分にある演奏開始時点と疲労してきた演奏後半のテンポに乱れがあれば求められる課題から外れていきます。

♪ 先ずは一つの和音からリズムを崩さないで数小節テンポを保つ練習をする。
♪ 次に和音を変化させてながら小節数も増加させてみる。
♪ 調性の変化にチャレンジしてみる( 派生音も含めて練習してみる )

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

自転車

 練習を重ねると自分なりに手応える部分が多々できていきます。
そうすると面白さが実感できると思います。

車輪のようにキレイに回転する カッコイイ3連符が弾けるようになると嬉しいですね (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応>

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少さん 初めてのピアノ発表会 < 経験値を作る >

脳育ピアノ < ピアノは脳と心に働きかけます >  年少さんの女の子がピアノレッ …

ピアノとバイオリン
小 4 から始めるピアノレッスン 🎵

  アメリカからの帰国子女    小 4 になると自我が確立 …

レッスンバッグ
年少さんのピアノ体験レッスン 🎵

  適応力に優れた年少さん 😲    ピアノレッスンの体験は …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 2 ] 🎹

  2年生の男の子のピアノレッスン 👦    2年生の男の子 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪

『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』  6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
0歳児が通うピアノ教室 🎶

ピアノ大好きな 0 歳児 !!  週に 2回もピアノ教室に通う・・といっても二人 …

アーティキュレーション
ピアノが下手だと感じる理由 < 3 > アーティキュレーション

何かが違うと感じることは良い兆し  音もリズムもテンポも楽譜通りに演奏ができるよ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ

リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲  8分の6拍子で構成される楽曲で『 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンへのイントロダクション 🎶

それぞれの形でピアノレッスンへの意識を高める時間 ❢ 「 ピアノを弾くことと同じ …

ピアノが習い事に良い理由
ピアノが習い事に一番良いといわれる理由

自頭を鍛える 💪  今 ビジネス界でも注目される 『 自頭 じあたま 』とは、 …