『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ラフマニノフ の ピアノコンチェルト ♪

      2015/05/22

 ピアノ協奏曲 第二番

 ハ短調 作品 18 は、1900 年 秋から 数ヶ月ほどかけて作曲されたといわれる
ロシアの作曲家 セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフの名曲。
アニメ 『のだめカンタービレ』 、フィギュアスケートのバックミュージックとしても使用され、
日本でもすっかり有名になりましたね。

第一楽章は、冒頭 鐘の音を思わせるスタートから、主旋律をオーケストラが担当し、
ピアノが伴奏にまわるという少し変わった印象にもかかわらず、曲の壮大さで
あっという間に引き込まれます。
チャイコフスキー大好き! というラフマニノフの音楽観を大いに実感できる楽章です。
第二楽章は、前楽章とは、対照的な緩徐楽章。
そして、オーボエ、ヴィオラからピアノへと歌い継がれる第三楽章は、
なんともロマンティックで美しい旋律です 
生オケならば、ホールの響きで思わず泣いちゃいます。

渾身の一曲!

 何故 『第二番』 なのか?
実は、最初の交響曲(第一番)は、その 4年前に初演されました。
が、不評の上、評論家方々の酷評を受け意気消沈。
精神的にもうつ状態に陥ったといわれています。
その後、精神科医によるあらゆる療法により、徐々に回復。
長いトンネルの中、自信を取り戻した後に完成させたのが、
この 『ピアノコンチェルト第二番』 で、精神科医 ニコライ・ダーリ 博士に捧げられました。
奇跡の出会い、渾身の一曲です。

 素晴らしい曲と出逢えば、ダンスや映像のバックミュージックに、
また 歌詞を付けて歌唱してみたくなりますね。

 ヴォーカルグループ ゴスペラーズさんも第三楽章をモチーフに
『Sky High』 というタイトルで歌唱されています。
ちなみに私は、ゴスペラーズさんの曲では 『永遠に』 『ミモザ』 が好きですが・・

オーケストラ

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンが充実できること

ピアノレッスンの時間があっという間 !! だと感じること  あくせくと練習に没頭 …

卒業式
アイネ クライネ ナハトムジーク ♪

ピアノ伴奏 ♪  卒業シーズン、数名のスウォナーレの生徒さんも晴れて卒業式を迎え …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンへのイントロダクション 🎶

それぞれの形でピアノレッスンへの意識を高める時間 ❢ 「 ピアノを弾くことと同じ …

クリスマス会
ピアノレッスン再チャレンジ! <大人のピアノ>

新年 初レッスン ♪  新年最初のレッスンは、皆さんとっても『 いい笑顔! 』で …

大阪府四条畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノは集中力と応用力を養う ♪

幼稚園から一年生になって  門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学し …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ソルフェージュ能力が確実に身に付いていくお話 💪 [ 2 ] 

確実に縁の下の力持ちになっていく驚きの事実 !!   高校生になった A くんも …

大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の生徒ちゃんからのお手紙 ♪

5歳の生徒ちゃんからの嬉しいお手紙 (o^―^o)  3 歳からスタートさせた大 …

ピアノ上手になる方法
ピアノが下手だと感じる理由 < 2 > アンバランスな演奏

音符の役割とテンポ 👆  一拍に 4分音符 [ ♩ ] が一つ入って( 休符なし …

ピアノのライバル
ピアノの練習(指のたいそう)

ピアノの準備運動 ♪  プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
自信をもってピアノ演奏ができる理由

曲と向かい合う気持ち  教室コンサートが無事終了しました (^^♪ 講評としては …