『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

枚方市・交野市の注目スポット < 天の川 >

      2023/07/06

枚方から交野市の天の川

 枚方市 及び 交野市の辺りは、平安時代『 天野が原 』と呼ばれていた
平安貴族たちの狩猟地でした。
そして 一帯を流れる天野川は、生駒市を源に四條畷市から交野市、枚方市を流れる一級河川で、平安歌人たちが歌に詠み愛した風光明媚な白妙の清流。
甘くて美味しい清流の川底から白い小石がキラキラと まるで銀河のように見えたことから
『 甘野川 』と名付けられたそうです。
甘野川 → 天野川 → 天の川 今でも語り継がれる伝説は息づいて地名として残っています。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

交野市のマスコットは、織姫ちゃん。
枚方市のマスコットは、彦星くん。
今日の大阪 7月7日の天候は、残念ながらお昼すぎまで雨ですが、夕方から夜にかけて、
あがるかもしれませんね。

ピアノで『 たなばたさま 』を弾いてみましょう ♪

ピアノで『たなばたさま』

 ピアノ・レッスン導入の生徒ちゃんが 期間限定で『 たなばたさま 』をレッスン中です ♪
(本日終了になりますね・・)
両手を使って簡単、しかもカッコ良くお馴染みのフレーズが弾けちゃいます。
初めての黒鍵 『 B 』音を一箇所アクセントとして入れ、
3回も弾けばスラスラと、みんな自分がちょっぴりステップアップしたようで好評です!

 昨日のピアノレッスンでは・・・
「 じゃあ、今日 帰ってから急いでいっぱい練習して、明日パパとママに聴いてもらって、
それでおしまいやん? 」

いえいえ いつでも弾いて下さいね(*^_^*)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノ教室 と 七夕 <願いを込めて☆>

 - ピアノレッスン風景, 交野市のお薦めスポット, 枚方市のお薦めスポット , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

スウォナーレ ピアノ教室
カッコイイピアノアレンジ曲 <動物のカーニバル ♫ / その 1>

ライオンの大行進!  サン=サーンス作曲の『 ライオンの大行進 』 は 百獣の王 …

三感で学べる 3歳のピアノレッスン

三感をフル活用させる3歳の生徒ちゃん 『 五感 』のうちの 視覚、聴覚、嗅覚 が …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少の男の子のピアノレッスン < レッスン開始 5ヶ月目 >

ピアノレッスン開始 5ヶ月目に入りました (^^)v    年少さんの …

ママ、聞いてちょうだい
『 きらきら星変奏曲 』魅力と演奏のコツ ♫

きらきら星変奏曲 W.A.Mozart, KV 265  『 きらきら星変奏曲  …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ上達のポイント 👆 < 素直さについて >

素直であること  ピアノ練習課題に取り組んで「 もう十分、大丈夫 !! 」と そ …

ハロウィンパーティー
たくさん練習したくなるピアノ曲

  弾きたいから練習する!  子どもたちが何度も弾きたくなる曲は多種多 …

ワルツ
3拍子の曲に強くなりましょう 💪

  3拍子はおしゃれなリズム 🎵    音楽の多様化が進み …

ピアノコンサート 3歳
3歳の女の子の初めてのピアノ発表会

3歳、初めての教室コンサート ♪  出演者・ゲスト・スタッフが三位一体となって作 …

小鳥のさえずり
右手の為のピアノ練習 [ 3 ] ( 左手が使えない時 😢 )

重音のスタッカート練習 🎵    初心者にとって『 上達への道程 』は …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
練習ができなかった時のピアノレッスン

 ピアノの練習ができていない時 😔   ♪ 次のレッスンまでに課題の練 …