中学生のピアノレッスン (^^♪
2024/01/07
『 できた! 』が嬉しいピアノレッスン
中学生の A ちゃんとは、彼女が小 2 の時に出会い 約、1年間のレッスンの後、
お父さまのお仕事の都合で ご家族とともに関東へ引っ越されていきました。
その間、ピアノを続けて弾いてはいたようですが・・(-_-;)
それから、中学生に成長して 5年後に大阪に戻ってこられました (o^―^o)
再会は先ず、当時赤ちゃんだった妹ちゃんのピアノレッスンからです。
6歳になった妹ちゃんは 毎週パパと一緒に楽しくピアノレッスンを始めました。
そして更に 1年後、今度はお姉ちゃん( A ちゃん )の再開です。
< きっかけは依頼伴奏 !? >
お友だちと中学校のイベントでフルートとのコラボ演奏を出展企画したそうです。
舞台に立てる時間には限りがあって、いろんな企画者同士が校内オーディションをして、
その中で選ばれるということです。
「 何としても頑張りたい 💪 」ということで企画曲を猛レッスン中ですが、
初回のレッスンでは途方に暮れ、先が見えなかった状態が
2回目のレッスンでなんと暗譜で完璧な演奏ができました。
気を良くして(^▽^)/
「 わぁ・・難しい !! 」「 キャー大変 (-_-;) 」といいながら
それからは 尻上がりに波に乗って、どんどんマスターしながら上達していきます。
そしてその後・・・
オーディションでは、先生方から大絶賛 !! されたそうです \(^o^)/
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
3歳からピアノを始めたら [ 4 ] 親も一緒に学べる
お家とは違う空間デビューで学ぶ 3歳からピアノを始める生徒ちゃんは、その多くが …
-
-
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 1 ]
親のサポートは子どもちゃんの個性 & 年齢にもよります 『 ピアノの練習で親のサ …
-
-
ピアノレッスン再会 ♪
大東市から通われる A ちゃん ♪ 「 1年経ったら戻ってきます! 」と お母さ …
-
-
親がピアノを習わせたい! と思うこと
子どもの意思や意欲がわからない 『 親がピアノを習わせたいと思っているのですが、 …
-
-
自分にあった練習方法を見つけること ♪
ピアノ練習の習慣化 ♫ < ピアノ練習に関してのよくあるご質問 > ♪ 時 間・ …
-
-
年少さんの男の子( 3歳 )のピアノレッスン 🎹
暗譜が得意な 3歳の男の子 😊 寝屋川市から通う年少さんの S くんは、レッスン …
-
-
3歳のピアノ体験レッスン 🎶 < ピアノレッスンを自覚すること >
ピアノに興味を持ち始めた今がチャンス !! 「 人見知りで恥ずかしがりやなんです …
-
-
年中さんの女の子のピアノレッスン 🎹
初めてのピアノ発表会に向けて 🎵 2023 年の初 …
-
-
努力を怠らない取り組み方 ♪<音楽へのプライド>
頑張り屋さん 今日の大阪(7月25日)は、天神祭(本宮)が開催されます。 船渡 …
-
-
保育士に選ばれるピアノレッスン
ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い 20代の若い保育士さんが自身のスキ …