大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
2025/06/18
はじめまして こんにちは。
大阪府 四條畷市のスウォナーレピアノ教室です ♪
四條畷市のシンボル『 くすの木 』は、楠木正成公の嫡子で、
若くしてその生涯を閉じた楠木正行公を祀る供養塚に植えられ 樹齢はなんと550年以上、
その円周 12m にもおよぶ大木で、とても歴史深い街です。
大楠公さんとして親しまれた正成公に対して、正行公は『 小楠公さん 』の愛称で、
時を越え、地元の皆様に手厚く祀られています。
私がまだ学生だった頃、『 四條畷 』という地名に馴染みのない方には、京都なの?と
聞かれることもありました。
おそらく『 四条 』を連想されるのでしょうね (o^―^o)
東に、飯盛山( いいもりやま )がそびえ、ハイキングコースになっています。
お車で奈良へと続く R163 のトンネルを抜けると田原台へ。その先は、奈良県生駒市です。
都市発展開発に伴い、美しく整備された道路。 随分アクセスもよくなりました。
生駒市の方が断然近いのでは?と思われる田原台からも生徒さんが通われていますが、
今では、教室まで 10 ~ 15分もあれば、到着できます。
四条畷駅の住所は大東市なの?
JR 学研都市線 四条畷駅周辺は、大東市になります。
そして R170をはさみ西へ 寝屋川市、さらに西へ門真市と続きます。
この『 四条畷駅 』は、四條畷市民のみならず、
大東市( 一部 )・寝屋川市( 一部 )と近隣の市在住の方も多数ご利用されます。
JR学研都市線というカッコイイ名称ですが、駅前に四條畷学園、
沿線に『 同志社前駅 』同志社大学京田辺キャンパスの最寄駅で、
多くの学生さんも利用されます。
教室のレッスンコンセプト ♪
< 緑に包まれた歴史の深い街で心を育む音楽を・・ >
音楽は人を癒やし、勇気づけ、意欲的にし、あらゆる方面で楽しませてくれます。
そして 人や物を大切にできる優しさに通じると考えます。
音楽を通して 聞く( 聴く )素直さ、表現する( 表現できる )楽しさ、自分を大切にできる心が育めますよう、また 自信持って人生を力強く歩んでほしいと願っています。
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室。・:*:`☆、。・:
*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノレッスンで気を付けたいこと < ピアノ練習 具体例 >
練習嫌いにさせない為に < 快適なピアノ練習方法を見つけてあげたい ♪ > 1 …
-
-
ピアノレッスン開始から 3年目 『 音へのこだわり 』
曲の完成度にこだわる5歳の女の子 ♪ 「 こんな演奏(音)じゃ まだまだ人前では …
-
-
ピアノ曲の作曲にチャレンジ ♫
短調の曲のイメージ ♪ ピアノ & ソルフェージュの併用レッスンを受 …
-
-
ピアノが習い事に一番良いといわれる理由
ピアノは自頭を鍛える 💪 今 ビジネス界でも注目される 『 自頭 じあたま 』 …
-
-
兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )
秋の体験レッスン 🍇 8月もお盆を過ぎると少しづつ …
-
-
大人が楽しみにするピアノ発表会 🎵
初舞台から 7度目を迎える発表会 ♪ 一般的に大人になってからの舞台はなかな …
-
-
ヴォイストレーニング & 声楽レッスンの効能 < 歌うこと ♪ >
歌ってスポーツ !? 学校のクラブ活動を大きく二分割して 野球、サッカー、バレ …
-
-
ピアノの練習(指のたいそう)
ピアノの準備運動 ♪ プール開きが始まり、少し湿った髪で来られる生徒ちゃんもい …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 5 ] < 大人のオンラインレッスン >
充実のお家レッスン 🎹 オミクロン株の蔓延( 第 …
-
-
お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま
『 言葉が遅い 』というママの悩み 「 もうすぐ 4才になる息子がいます。言葉 …
- PREV
- ピアノ レッスン と 部活の両立 ♪
- NEXT
- たなばたさまをピアノで弾いてみよう