『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の初めてピアノレッスン 🎹

   

お誕生日後のピアノ体験レッスン 🎶 

「 昨日が 4歳のお誕生日だったんです (^▽^)/ 」と ご両親と共にピアノ体験レッスンに来られた M ちゃんは、初めての教室に少しだけ恥ずかしそうにしていましたが、すぐにひとりでピアノ椅子に座れました。

『 習い事 』は初めてで、もちろん体験レッスンも初めてです。
3 ~ 4歳では まだ人見知りが強くてひとりでピアノ椅子に座れない子も少なくありません。
M ちゃんは、パパとママが感動するくらい最後までしっかりレッスンができました ❢


 
< 入室後、初めてレッスンでの出来事 🎶 >

 ピアノ体験レッスンから一週間後、いよいよレッスンのスタートです。
たまたま前のレッスン枠に半年ほど早くスタートさせた同じ年の女の子、A ちゃんが入られています。( レッスン枠の決定は偶然です! )

そこで、レッスンを終えた A ちゃんと M ちゃんがご対面、
双方から「 え~っ !! 😲 」という声があがりました、

 実は、A ちゃんと M ちゃんは同じ幼稚園に通う一番の仲良し同士だそうです。
お互いに習い事の話をされなかったのか? 教室でのご対面にびっくりされたようです (o^―^o)


 

手をつなぐ親子

 パパはトランペット🎺、ママはギター🎸を演奏されるという音楽一家の M ちゃん。

そして パパがピアノレッスンのお付き添い担当です。

恵まれた環境も手伝って スクスク伸びていかれると思います (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ
『 ピアノの朝練 』のススメ (^^♪

ピアノ練習の効率をあげる方法 ♪  ピアノの上達に必要な お家でのおさらい練習。 …

60代からのピアノ教室
60代からピアノを始めたら < ピアノ購入を考えるまでに至る >

60代から本気でピアノ始める 💪  60代でピアノレッスンを開始した S さんは …

考えること
ミスタッチから学ぶこと ♪

ミスタッチは恐れなくてもよい (^^)♪  舞台上の演奏だけではなく、普段のレッ …

ピアノは胎教にとても良い ♪ < ピアノを聴きながら育つこと >

ママのお腹から聴くピアノ  3月からピアノレッスンを始めた N ちゃんがもうすぐ …

ピアノを弾く女の子
兄弟ピアノレッスン増えています < レッスンの付き添い >

ピアノレッスンを始めた年中さんの女の子  お兄ちゃんがピアノを始めて約一年が経ち …

合格祈願
受験生とピアノレッスン < ピアノが勉強をはかどらせるの !? >

ピアノが勉強をはかどらせるバイオリズムをつくりだす 🎵  人が集中力を持続できる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5年生のピアノレッスン 🎹

5年生から始めるピアノレッスン 🎵  小学校の高学年にもなると将来の夢について現 …

ピアノ練習が楽しみになること
ピアノの練習が楽しみになること ♪

練習好きになるためには 1. 弾きたい!と思う 2.(だから)練習しよう 3. …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の年中さんがグングン伸びるピアノレッスン ♪

ピアノレッスンを始めてもうすぐ 1年 (^^♪  大東市から通われる …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 カーニバルの舞踏会 Gillock Carnival Ball 』魅力と弾き方のコツ

ある程度テクニック力が必要なロンディーノ 軽快なアップテンポのチャーミングな曲で …