『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスン 1年の成長ぶり < 年長さんのセカンドステージ >

      2022/04/15

 

2回目のピアノ発表会 🎹 年長さん。

 
『 舞台に立つ意義って何? 』を考える (-_- )

ピアノ発表会では『 本番 』という目標に向かって 備えてきたこと( 練習してきたこと )を舞台で披露する為、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
1. 目標ができる ⇒ 本番
2. 備える ⇒ 練習する
3. 成果 ⇒ 取り組み方 & 練習量
4. 結果 ⇒ 達成感 or 反省点 など
他にも出演回数に応じて気付くことも多く 『 舞台を踏む = 自己を大きく成長させる 』という点があげられます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 何度舞台に立っても「 間違えたらどうしよう・・😔 」など ネガティブ思考の方が作用しちゃって やっぱり緊張しますよね。
それでも一度舞台を踏めばそこで『 経験値✨ 』 ができて当然 初めての経験ではなくなりますので多少 勝手が分かりますね (^^)v
年中さんや年長さんなど幼児の場合は、物事に対応する柔軟性がありますのですぐに落とし込みができます。


 
< 早くもセカンドステージを経験した M ちゃん \(^o^)/ >

一年目の初舞台は、年中さん。
初めての経験にも関わらずノーミス演奏でしかも楽しめました 🎵

『 スプリング ソング / 年中さんの女の子 』ファーストステージ ♪
初めての舞台、頑張りました (#^.^#)

  一年でこんなに成長しました (^^)♪

それから 1年後となるセカンドステージですでに貫禄が !?
演奏テクニック的にも指が動くようになり、鍵盤タッチもできてきました。
小節数もグンと増え、その分取り組まないといけない課題が多くなります。
が、ひとつ年上になった分相応以上に頑張ることができました。

『 バラード / 年長さんの女の子 』セカンドステージ ♪
Ballade : Burgmuller : 堂々と演奏! 少し貫禄が出てきました (#^.^#)


 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

 

年少の男の子のピアノレッスン < レッスン開始 5ヶ月目 >

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
幼児がピアノを習うメリットについて ♪

幼児とピアノレッスン  『 大人のピアノ教室 』に通われる R さんは、ピアノと …

ピアノ・コンサート
ピアノ演奏のプレゼント ♪ < 母の日に寄せて >

母の為にピアノ曲のプレゼント <カーネーションの代わりに・・> 「お母さんは、ス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノと勉強を両立させる方法 < よくある ご相談 >

受験後のピアノ再開は意外に難しいもの・・  高校受験を控える( 中2 ~ 中3 …

新入社員
生涯弾ききれない膨大なピアノ曲について ♫

日曜ピアノレッスン希望 ♫  小さかった K くんが、大学を卒業して もうすぐ社 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノスケールが弾けるようになるメリット

スケールが弾けるとひとつの自信となる!  4歳の J ちゃんが両手でスケール( …

アラベスク模様
『 アラベスク 』ブルグミュラー の魅力と弾き方のコツ

しっかり弾き込むと生涯忘れないピアノ曲です  弾き始めからインパクトがあってカッ …

日常のピアノレッスンを理解できた小 2の女の子

上手に弾けた!に繋がる悔しい想い  大東市から通う 小2 の M ちゃんが じわ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンのお話 👆 < 大切な問診の時間 >

実は、お話( 私語 )の時間にも大きな意味があります ❢  例えば、病院で受診す …

4歳の手
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

  集中できた初めてレッスン (^^)v    大東市から通 …

男の子のピアノレッスン
2年生の男の子のピアノレッスン 🎵

レッスン毎に なにかしら得ている 💪  ピアノレッスンも 1年トータルで見てみる …