子どもが喜んで弾くピアノ曲 (^^♪
2023/11/08
インパクトがあるピアノ曲
幼児でも「 コレ !! 」という好みの曲があって、その曲と出会った瞬間 ハマる曲があります。
曲が完成して合格になっても( 新しい曲に進んでも ) お構いなしで
必ず毎回レッスンの始めと終わり( 時には途中でも )弾き続ける・・
作曲者としては とても光栄で嬉しいことですね。
「 あっ、 そんな生徒ちゃん いるいる ❢ 」って
多くの先生から共感の声が聞こえてきそうです (o^―^o)
< どんな曲にハマるのか?、どんな曲を好むのか? >
1. 分かりやすい曲
例: 短い曲でも完璧に A B A 形式でできている曲
前半と後半の A は全く同じで B 部分も同じフレーズがリピートしている
2. 一度聴いたら忘れられないインパクトがある曲
元々 子どもちゃんは快活的ですので明るくテンポのよい曲を好みます。
そこに『 アップテンポの短調 』をもってくるとインパクトがありますね。
※( 幼児でも )躍動感にあふれる曲を好みます。
例:『 美少女戦士セーラームーン 』の主題歌 ← 少し古い !? (-_-;)
3. 年齢に見合って、キャリア内で弾きこなせる範囲の曲
例: 4歳なら 4歳の手で弾ける、
レッスン歴が半年なら それまでで身に着けたレベルで弾ける。
♪ 簡単だけどカッコがつく曲( 弾き映えがする 👆 )
♪ 自分が乗り切れる速さで弾ける曲( 伴奏とメロディーが単調 = 同じ動き )
♪ 暗譜が自然すぎる( 無意識で覚えられる )
Y ちゃんは「 こんにちは !! 」と陽だまりのような明るい笑顔で来られます。
それから このところ元気なご挨拶とほぼ同時に毎レッスンハマっている曲を必ず弾いてからスタートします。
「 先ず、これを弾かなきゃ始まらない 🎶 」← いいね ❣
「 家でも毎日毎日この状況なんです・・ 」とママも苦笑いされます (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ個人レッスンについて ♪
ピアノ個人レッスンとは・・? ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …
-
-
リトミック第一期生
懐かしいお顔 (リトミックの生徒ちゃん) 先日偶然、懐かしいお顔に再会しました …
-
-
高校生からピアノを習うこと ♪
ピアノを習い始める目的は様々 男女問わず 高校生から( 初心者で )ピアノを …
-
-
ピアノのお手入れ 🎹 < 調律のお話 >
ピアノの音がキラキラになりました (^▽^)/ 以前から予約をとっていたピアノ …
-
-
ピアノレッスン と 声楽レッスンの両立 ♪
ピアノ & 声楽の相乗効果を実感する ♫ ピアノと声楽の並行レッスンを …
-
-
夏休みに伸びるピアノレッスン [ 3 ] 🎹
小 4 ( 9歳 )伸び盛りのピアノレッスン 小 …
-
-
5歳の年中さんがグングン伸びるピアノレッスン ♪
ピアノレッスンを始めてもうすぐ 1年 (^^♪ 大東市から通われる …
-
-
ピアノレッスン再会 ♪
大東市から通われる A ちゃん ♪ 「 1年経ったら戻ってきます! 」と お母さ …
-
-
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 1ヶ月でできるようになったこと >
応用力を働かせる 4歳児 😲 幼児の『 学ぶ力 』は大きく、一度マスターした …
-
-
泣きながらピアノ練習は大丈夫なのか? 😢
『 なぜ泣いてしまうのか? 』 にもよります レッ …