『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ブルグミュラー 変らない魅力について

      2023/09/27

ブルグミュラー 25 の練習曲 25 Etudes c1ab05 Opus 100 ♪

『 アラベスク 』『 バラード 』『 貴婦人の乗馬 』など、
各曲のメロディーと題名が一体となったピアノの小品曲集。
今から約、200年くらい前の作曲家で、この曲集だけで現代まで、
ピアノを学ぶ者たちを未だに魅了し続けてしている名曲集だと思います (^^)♪


 

多少の好みは、あるかも知れませんが、
25曲全曲、弾き心地( 聴き心地 )良いものばかりです。
練習するものにとっての一番の魅力は、『 分かりやすさ! 』

♪ どの曲も 一度聴いただけで耳( 記憶 )に残る。
♪ 特に弾きにくいパッセージがなく、弾きやすい。
♪ 上手になった?気がする。( 弾き映えがする )

『 クインテット 』でお馴染みの作曲家、宮川 彬良 氏もある番組で、
このブルグミュラー練習曲と出会っていなかったら、ピアノを続けていないかも・・
などとおっしゃられていました。

『 バラード ♪ 』Ballade : Burgmuller

 右手のカウント弾きで始まり、冒頭左のメロディーが劇的なバラードは、
一瞬で子どもたちの耳を捉えます。
短調の曲ですが、途中、同主調へ転調し、再現部でまた戻る。
小さい生徒ちゃんには、少し衝撃で想像力いっぱいに曲想を膨らませます。
元々『 バラード 』は、『 ものがたり 』という概念で描かれていますが、
自分の物語を作ればいいのです。

『 バラード / 年長さんの女の子 』セカンドステージ ♪
Ballade : Burgmuller : 堂々と演奏! 少し貫禄が出てきました (#^.^#)


 


 

一年生の Aちゃんの『 バラード 』は、イライラ・・焦り、楽しい夢( 居眠り中 )、目覚め、再びのイライラと自分なりの世界観で表現しながら課題練習しました (^^)♪
「 イライラ 」とは、大量に残った夏休みの宿題のようです。
最後の和音は、『( 間に合わない? )あ~ぁ!! 』という叫びだそうです。
なるほど・・真に迫ったとっても良い演奏でした。

バラード
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

5年生のピアノレッスン
5年生のピアノレッスン 🎹

心に余裕があると充実したレッスンができます ♪ 5年生の M ちゃんが初級レベル …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノ教室 < 大人だってピアノが弾きたい! >

大人になって始めるピアノレッスン  大人のピアノ教室への ご入会が増えてきました …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < ピアノ発表会前に >

ピアノ練習 1000 回にチャレンジ !!  小 5 のK くんは、ピアノ発表会 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 ユーモレスク 』 の魅力と演奏のコツ ♪

ドヴォルザーク『 ユーモレスク 』魅力と演奏のコツ ♫  アントニン・ドヴォルザ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少の男の子のピアノレッスン < レッスン開始 5ヶ月目 >

ピアノレッスン開始 5ヶ月目に入りました (^^)v    年少さんの …

シニアからのピアノレッスン
60代からピアノを始めたら [ 2 ] < 上達できるのか? >

上達はご本人の『 本気度 』によります  50代、60代、70代、ピアノに興味が …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
得意なピアノ曲をたくさん持つこと ♪

弾きたい曲 = 得意な曲  (^^♪  現在の練習課題としている曲が 弾きたい曲 …

ソナタ形式
ソナタ形式をくわしく知りたい ♪

子どもたちからの よくある質問 ピアノレッスンをスタートして数年経ち 『 ソナチ …

ゴンドラの船頭歌
美しいピアノ練習曲 ♪< 表現力の勉強にお勧め ② >

ブルグミュラー 18 の練習曲より『 ゴンドラの船頭歌 』 ごく小品の練習曲なの …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
高校生の男の子とピアノ発表会 ♪

自分で決めた次回への課題 !! 「 今回のピアノ発表会では何を演奏しようか? 」 …