『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >

      2023/10/06

ピアノが弾けるという宝物

 大学生になった A さんは学生生活を満喫されていますが、
楽しいことばかりではなく しんどいことも多いと言われます。
将来の事を考え、夢を問いながら模索中の様です。

あるレッスンで突然「 音楽って素晴らしいです! 」「 ピアノが弾けるって嬉しいことです! 」と最近強く感じたという自分の想いを教えてくれました。
しんどいなぁ、つらいなぁ・・と凹みそうになった時、
「 演奏することで癒される (^^♪ 」と話されます。

 小さい頃からピアノ練習を重ねた年月は 振り返ってみた時、
自由自在にピアノが弾けるということが大きな力となって自分を支えてくれる
宝物になっていることを感じます。
若さは大きな特権ですが、先が長い分 途方もない不安も多いことと思います。
ピアノを習っていてよかった! 」と言ってくれた言葉の重さを大切に
できるだけ多く素敵な曲と出会って演奏できるようにと思います。

ピアノは頼りにもなる!

 A さんのように誰かに頼りたくなった時、ピアノは話し相手になってくれます!
えっ?? と感じられるかもしれませんが (-_-;)、楽器にはそんな力があります。

 音楽には喜びを表現されたもの、癒しを表現されたもの、鎮魂をこめられたものと
様々なジャンルがありますね。
それを演奏することで、自分の心のざわつきを沈めたり寄り添ってくれたりします。
まさに しんどい時なら慰められますので、少し心が解放されます。
「 ピアノを習ってよかった! 」という言葉には
そんな『 自分をうまくコントロールできる術を持っていてよかった! 』と
いう想いが込められているのだと思います ♪

嬉しい!
 

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

5歳の生徒ちゃんからのお手紙 ♪

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

約束
ピアノで自制力を鍛える [ 3 ] 💪

  ピアノで養う円滑なリズム作り 🎵    ピアノを習い始め …

ピアノ・レッスン <良きライバル>
ピアノの練習方法について 🎹 [ 1 ]

お家でのピアノのおさらい練習 弾きたい曲を弾きたい時にスラスラと簡単に弾ければ、 …

卒業式
アイネ クライネ ナハトムジーク ♪

ピアノ伴奏 ♪  卒業シーズン、数名のスウォナーレの生徒さんも晴れて卒業式を迎え …

自転車
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 2 ] 🎹
ピアノ教室 『 仲良し 』
ピアノ上手になりたい!<初心を想い出してみましょう>

 毎日のピアノの練習 『 上手 』を極めていくためには、日々の練習に答えがありま …

宮殿サロン
ドゥシークのソナチネ Op.20-1 / 魅力と弾き方のコツ

  『 ソナチネアルバム [ 1 ] の 17番目の曲   …

大人のピアノ
ピアノの練習をしない子 <悩む パパとママへ>

父の背中  寝屋川市より お車で通われる S くんは、5歳になったばかりです。 …

保育士ピアノレッスン
保育士に選ばれるピアノレッスン

ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い  20代の若い保育士さんが自身のスキ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
毎日ピアノ練習させる方法 (^^♪

ピアノ練習のルールを決める 🎹  ピアノが大好きで、合間をみつけては一日に何度も …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン 1年の成長ぶり < 年長さんのセカンドステージ >

  2回目のピアノ発表会 🎹 年長さん。   『 舞台に立つ …