潜在能力を引き出すピアノレッスン ♪
2023/10/04
気合スイッチ!
『 頑張るしかない! 』 そう思う本人の気合スイッチが入ると鬼に金棒、
これほど力強いものはありません。
コンサートでの舞台上、コンクール当日、入試の実技試験日、
レッスン課題の仕上げ日・・など 緊張と不安が入り混じるシーンに
生徒さん方は特別な一日を大切に思い、
本人も無意識のうちに 力を発揮しているものです。
そんな特別な日を終えた後、ご父兄方から寄せられる ご感想は、
☆ (心配には及ばなかった出来映えに対して)我が子ながらびっくりしました。
☆ すごく感動しました。
☆ 目や耳を疑うほど 我が子が大きく(立派に)見えました。
このような感想を戴きます。
自信につながる瞬間と 落とし穴
人生には節目があります。
ピアノレッスンにも同じように節目があります。
一つの節目として、自分がどのくらいの実力がついたのかを振り返り(確認し)、
他人がどのくらい弾けるのかを聴く 教室コンサートへの出演は、
今後の取り組み方や課題を整理する一つのチャンスでもあります。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
自信は人を大きく成長させることができますが、
長く浸りすぎると満足をして『 そこまで! 』という皮肉な結果となる場合も多いです。
満足するという落とし穴にはまってしまい、これ以上を望む気持ちが薄らぐからですね。
むしろ 『 ミスをしてしまった 』『 思った通りの演奏ができなかった 』と
悔しい想いを残し、悩み、抗い、考え、一つのミスを糧とすることが
次のステップへ大きく踏み出すきっかけにもなります (^^♪
自分を信じて次へと踏み出すステップ『 一歩 』が大切だということですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
オンラインレッスン始めます ♪
生徒さん方、皆さま 元気で頑張っています 💪 緊急事態宣言から一か月経とうと …
-
-
コンプレックスを活かせるピアノレッスン [ 2 ]
手が小さい方の悩み 😢 背が低い、S サイズ または SS サイズでもメリッ …
-
-
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪
スラスラと弾けることが当たり前になる ♫ 初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …
-
-
ピアノ曲の作曲にチャレンジ ♫
短調の曲のイメージ ♪ ピアノ & ソルフェージュの併用レッスンを受 …
-
-
ピアノレッスンを楽しみにする 3歳の男の子くん ♪
『 どや顔 !! 』のピアノ演奏 (o^―^o) < 3歳の男の子くんの場合 …
-
-
受験生とピアノレッスン < ピアノが勉強をはかどらせるの !? >
ピアノが勉強をはかどらせるバイオリズムをつくりだす 🎵 人が集中力を持続できる …
-
-
ピアノ教室で習ったことを すぐ忘れる < お家で弾けない (-_-;) >
子どもちゃんが不安になってしまう言葉 < ママ( パパ )はピアノ分からないか …
-
-
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪
お家にピアノが来る !! 「 もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家 …
-
-
ピアノを弾いて成績アップしよう !!
学校の成績が上がったんです \(^o^)/ 交野市から通われる K ちゃんは、 …
-
-
教室コンサート(ピアノ発表会)に出演して得られること♪
『 発表会 』の有意義な感想 教室コンサートが終了すると、出演者は「 楽しかっ …
- PREV
- 生徒さんからの嬉しいお便り (^^♪
- NEXT
- 春から始めるピアノレッスン 🌸