『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の初めてレッスン 🎹 < お姉ちゃんに続いて >

      2024/06/16

楽しみにしていた初めてレッスン日 🎵 

 最近 幼児レッスンをしていて思うことは、年齢のわりに『 手が大きい! 』、
指も太く、長く、時代と共に欧米化しているかも・・?! と感じます。

最初でこそ鍵盤をたたくタッチは弱いけれど
レッスンをしていくと どんどんしっかりとしたタッチに変わっていきます。
指の動きなどは さすが幼児 ✨
とても柔軟でグレードに応じてどんどん器用に動かせるようになります。
という感じで、平均して ひと昔前より大型化した幼児の手のサイズは
ピアノを弾くことに早くから適応しているように感じます。


 
< お姉ちゃんに続くピアノレッスン 🎵 >

 お姉ちゃんがピアノレッスンを始めた頃、乳児だった A ちゃんが 4歳になりました。
このタイミングに お姉ちゃんに続いて「 ピアノレッスンを始めようか! 」とお母さまが A ちゃんに話しかけると とても張り切って初めてレッスンを楽しみにしていた \(^o^)/ と伺いました。

そしていよいよレッスンの当日・・
ニコニコ笑顔でとても嬉しそうに来られました (#^.^#)
レッスン中、椅子から一度もおりることもなくレッスンに集中です!

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 乳児の頃からお姉ちゃんの練習風景を観て、ピアノの音を聴きながら育った環境の中で
聴力もスクスクと育っていきます。
レッスンの回数を重ねていけは すぐに「 聴いたことがある 」「 知っている曲だ 」と反応してきます。
もちろん伸びも早いと思います。

 親御さんにとって下のお子さんは いつまでも我が家の小さな可愛い子ですが、
意外と要領を得た たくましい存在ですね (^^)v

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室


 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

春から始めるピアノレッスン 🌸

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
男の子のピアノレッスン < 小 1 >

ピアノは『 できた !! 』瞬間が嬉しくて とても楽しい \(^o^)/  小 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
『 タランテラ 』モシュコフスキー の魅力と弾き方のコツ

リズミカルで軽快な早弾きが要求されるダンス曲  8分の6拍子で構成される楽曲で『 …

メトロノーム
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹

一定のテンポをキープ出来ない原因とは?  演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノレッスンが人気の理由

ピアノは分かりやすくスキルアップを実感出来る!  大人のピアノレッスンを希望され …

ピアノとバイオリン
小 4 から始めるピアノレッスン 🎵

  アメリカからの帰国子女    小 4 になると自我が確立 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが弾けて良かった!と思うこと

ピアノが弾けて嬉しかったこと  子どもちゃんの場合、ピアノが弾けてよかった! と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
オンラインピアノレッスン風景 🎵

意外と楽しい (^^)v オンラインピアノレッスン 『 オンラインレッスンを始め …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
もっとピアノが上手になりたい !! と思うこと

ピアノ発表会で演奏を聴く機会 🎹  初めてピアノ発表会に出演される生徒さん( 親 …

バイエル教則本
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >

『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆   一時期、『 今どき? バイエル …

兄弟でピアノレッスン
兄弟で一緒に習うピアノレッスン

  お友達のピアノ演奏に感動する!  小 3 のお姉ちゃんと年中さんの …