『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の初めてレッスン 🎹 < お姉ちゃんに続いて >

      2024/06/16

楽しみにしていた初めてレッスン日 🎵 

 最近 幼児レッスンをしていて思うことは、年齢のわりに『 手が大きい! 』、
指も太く、長く、時代と共に欧米化しているかも・・?! と感じます。

最初でこそ鍵盤をたたくタッチは弱いけれど
レッスンをしていくと どんどんしっかりとしたタッチに変わっていきます。
指の動きなどは さすが幼児 ✨
とても柔軟でグレードに応じてどんどん器用に動かせるようになります。
という感じで、平均して ひと昔前より大型化した幼児の手のサイズは
ピアノを弾くことに早くから適応しているように感じます。


 
< お姉ちゃんに続くピアノレッスン 🎵 >

 お姉ちゃんがピアノレッスンを始めた頃、乳児だった A ちゃんが 4歳になりました。
このタイミングに お姉ちゃんに続いて「 ピアノレッスンを始めようか! 」とお母さまが A ちゃんに話しかけると とても張り切って初めてレッスンを楽しみにしていた \(^o^)/ と伺いました。

そしていよいよレッスンの当日・・
ニコニコ笑顔でとても嬉しそうに来られました (#^.^#)
レッスン中、椅子から一度もおりることもなくレッスンに集中です!

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 乳児の頃からお姉ちゃんの練習風景を観て、ピアノの音を聴きながら育った環境の中で
聴力もスクスクと育っていきます。
レッスンの回数を重ねていけは すぐに「 聴いたことがある 」「 知っている曲だ 」と反応してきます。
もちろん伸びも早いと思います。

 親御さんにとって下のお子さんは いつまでも我が家の小さな可愛い子ですが、
意外と要領を得た たくましい存在ですね (^^)v

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室


 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

春から始めるピアノレッスン 🌸

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

花束
保育士を目指す男の子のピアノレッスン ♪

大学( 保育科 )に合格した 男の子くん 💪 『 保育士になりたい ❢ 』とピア …

兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )

  秋の体験レッスン 🍇    8月もお盆を過ぎると少しづつ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが大好きな生徒ちゃん ♡

じわりじわりと確実にピアノの力をつける H ちゃん !! 「 この娘は、あまり …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
絶対音感トレーニングを楽しむ 4歳の男の子 🎶

4歳の男の子が「 面白い !! 」と感じる 絶対音感トレーニング (^▽^)/ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
子どもが喜んで弾くピアノ曲 (^^♪

インパクトがあるピアノ曲  幼児でも「 コレ !! 」という好みの曲があって、そ …

男の子とピアノ
ピアノレッスンを楽しみにする 3歳の男の子くん ♪

『 どや顔 !! 』のピアノ演奏 (o^―^o)  < 3歳の男の子くんの場合 …

笑顔のママ
ママも笑顔になるピアノレッスン 😀

ママが人見知りの場合 ・・ 大人になっても母になっても苦手なものってありますよね …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さん 頑張っています ♫

大人もドレミからのスタートで上達できます (^^♪  演奏経験、レッスン経験がな …

オーケストラ
ピアノ レッスン と 部活の両立 ♪

  交響楽団に所属して  ピアノを習い始めて、13年になる スウォナーレ ピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳のピアノレッスン < スタートから 3ヶ月目の成果 >

元気に それぞれの初レッスンを迎えました !!   毎年 新年を迎えて初レッスン …