『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の初めてレッスン 🎹 < お姉ちゃんに続いて >

      2024/06/16

楽しみにしていた初めてレッスン日 🎵 

 最近 幼児レッスンをしていて思うことは、年齢のわりに『 手が大きい! 』、
指も太く、長く、時代と共に欧米化しているかも・・?! と感じます。

最初でこそ鍵盤をたたくタッチは弱いけれど
レッスンをしていくと どんどんしっかりとしたタッチに変わっていきます。
指の動きなどは さすが幼児 ✨
とても柔軟でグレードに応じてどんどん器用に動かせるようになります。
という感じで、平均して ひと昔前より大型化した幼児の手のサイズは
ピアノを弾くことに早くから適応しているように感じます。


 
< お姉ちゃんに続くピアノレッスン 🎵 >

 お姉ちゃんがピアノレッスンを始めた頃、乳児だった A ちゃんが 4歳になりました。
このタイミングに お姉ちゃんに続いて「 ピアノレッスンを始めようか! 」とお母さまが A ちゃんに話しかけると とても張り切って初めてレッスンを楽しみにしていた \(^o^)/ と伺いました。

そしていよいよレッスンの当日・・
ニコニコ笑顔でとても嬉しそうに来られました (#^.^#)
レッスン中、椅子から一度もおりることもなくレッスンに集中です!

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 乳児の頃からお姉ちゃんの練習風景を観て、ピアノの音を聴きながら育った環境の中で
聴力もスクスクと育っていきます。
レッスンの回数を重ねていけは すぐに「 聴いたことがある 」「 知っている曲だ 」と反応してきます。
もちろん伸びも早いと思います。

 親御さんにとって下のお子さんは いつまでも我が家の小さな可愛い子ですが、
意外と要領を得た たくましい存在ですね (^^)v

お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室


 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
     

春から始めるピアノレッスン 🌸

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ
歌 と ピアノ を同時に学ぶメリット 🎵

ピアノと歌って同時に上達できるの !?   ピアノ、バイオリン、クラリネット、フ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳の女の子がピアノに自信を持てた瞬間

  諦めなければ必ず道は開けます !!  ピアノに興味をもって自分から …

大人ピアノ
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 大人の場合 >

想いを伝えてみる  大人の方がレッスンをスタートさせる場合、 スタートより 6カ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんの成長 < 3歳でピアノを始めること >

教室最年少( 3歳 )から中軸へ・・  大型連休があけると教室には 楽しみにお待 …

4歳の手
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >

  集中できた初めてレッスン (^^)v    大東市から通 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳のピアノレッスン < スタートから 3ヶ月目の成果 >

元気に それぞれの初レッスンを迎えました !!   毎年 新年を迎えて初レッスン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ発表会 曲を上手に完成させる方法

自分の演奏の注目ポイントを見直す  発表会に向けての曲が完成に近づくと生徒さんた …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンを楽しむ小2の女の子

ゆっくりタイプでも確実に上達できるピアノレッスン  小2の A ちゃんがピアノレ …

ピアノ発表会
ピアノ発表会で「 これ弾きたい!」

  自信が付くと次のステージに進みます!  小 1 の K ちゃんがピ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
7歳、ピアノがグンと上手くなるポイント ♪

「 ピアノを弾いている !! 」 という実感  新年を迎えて教室ではピアノ発表会 …