6歳のピアノレッスン ♬
驚くほど上達中 !!
出会った時は年中さんでママの陰にかくれる人見知りさんでした。
お話もほとんどママを通してで お声を聞くこともできません。
レッスンの方は ピアノに興味津々でママにべったりですが しっかり集中できていました。
ご両親のご協力の下、毎回何かしらの進歩があって
お家のおさらい練習の成果を感じます。
それでも『 上達への一歩 』が毎回 涙の繰り返しだっそうです 😢
( できなくて、悔しくて涙がでるそうです )
< 繰り返すうちに力がついてくる 💪 >
ご両親はピアノのご経験がなく、ただ寄り添って下さいます (^^)v
一緒に指を動かされたり、リズムをとられたり、楽譜をおったり、
そのうちに( すぐに )できない不安が安心にかわって( 練習への )取り組み方も余裕ができて一年が経過する頃には力となって身についてこられたことを感じます。
< 笑顔が増えて自主性が生まれる ♪ >

「 あれっ !? 」と急に上手になる生徒さんは数え切れないほどおられます。
滑車にエネルギーが加わり、いつしか滑らかに走りだすように 急に上手の理由は、本人の努力のエネルギーがたくさんたまって走り出したことにつきます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
いつからか・・ 毎週の出来事を大きな声で積極的にお話してくれるようにもなりました。( 嬉しいです (^^)v )
「 このスカート妹とおそろいやねん !! 」
「 これはお祖母ちゃんが作ってくれたよ 👍 」 など
「 ピアノ練習してくるわ !! と自分からピアノに向かってくれるようになりました。
( 小さな弟くんがおられるので )助かります (#^.^#) 」
R ちゃんのママが とても嬉しそうに近況をご報告下さいました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノが上手になる為に大切な 3つのこと
1. ピアノを『 習う姿勢 』について 生徒さんが快適なレッスンを受講できるた …
-
-
ピアノ導入過程の習得ポイントとは?
M ちゃんが『 導入過程 』を習得できました \(^o^)/ &n …
-
-
想像力を働かせるピアノレッスン ① < 演奏力 >
楽譜を読み説く力 🎼 楽譜は 拍子や音符、リズムだけではなく作者からのメッセージ …
-
-
ピアノ発表会にお勧めの曲集 🎹
ボンボ二エール フランス語で砂糖菓子入れ。 職人技の様々な形があり、皇室では、 …
-
-
シンプルにピアノが上手になること
ピアノが上手に弾けてる !! 突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルス …
-
-
失敗しないピアノの選び方 < ③ 後悔しないために >
アコースティックピアノ と 電子ピアノの違いを知る アコースティックピアノとは? …
-
-
我が子の習い事としてピアノを選ぶ
ピアノ講師の娘さん ♪ 『お母さまはピアノの先生』 という生徒ちゃんがおられま …
-
-
妹ちゃんがピアノを始めること (^^♪
5 年ぶりに再会しました (#^.^#) 5 年前にピアノレッスンをしていた生 …
-
-
1年生女の子のピアノ体験レッスン
二人の女の子のピアノ体験レッスン まだ残暑が残る中 …
-
-
難しいピアノ曲と出会った時 😢
『 難しい 』は ちゃんと上手になっている証拠 👆 「 この曲 難しい 😢 」「 …
- PREV
- ト音記号に興味を持つ 4歳の女の子 (#^.^#)
- NEXT
- お父さんと頑張るピアノレッスン 🎵







