想像力を働かせるピアノレッスン ② < メンタル >
自分を信じる力 💪
ひとたび『 エアーギター 』が脚光を浴びた時期がありました。
考えれば、実際 演奏していないにもかかわらず、いかにも演奏しているかの如くパフォーマンスするのですから想像力でいえば群を抜いていますよね。
なんと 世界選手権があるくらいです 😲
なかなか難易度を要するパフォーマンスのようです。
ピアノも思うように弾けない壁にぶつかる時もあります。
ですが、ここで大事なことは諦めずに取り組めば やがて光が見えてくるということです。
< ローマは一日にして成らず 👆 >
何にでも応用できる有名な一節ですが、堪え性というのは人それぞれですから、
一日にして成らずにイライラかんしゃく気味になってしまう人もいます。
( ときどき「 一瞬でできる ❢ 」を求める人もいます・・ (-_-;) )
コツコツと練習を積み重ねるのは努力と忍耐が必要ですね。
そうすると必ず上手に弾けるようになりますが、
それでもイライラする場合『 カッコよく上手に演奏する自分の姿 』を想像して練習してみて下さい。
< 弾けない箇所 1 フレーズだけでもよい ♪ >

イライラするより 練習して腕を磨きましょう ♪
苦手なフレーズ、どうしてもミスしてしまう箇所なら 数日間かけて そこだけの練習でもよいと思います。
数日間、数週間かけて練習するうちに どんどん『 できる感触 』がつかめてきます。
そうなると想像した姿が想像を超えて更に嬉しいものになりますね。
頑張った自分を褒めてあげたくなりますよ (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
歌うことが苦手な保育士さんの為のレッスン < ピアノ と 歌 >
意外に多い 歌にコンプレックスを持つ保育士さん 😢 ピアノを弾くことが苦手で・ …
-
-
ピアノが下手だと感じる理由 < 1 >
拍子の取り方が乱雑 (-_-;) ピアノは建築物のように基礎固めを丁寧に、 豊 …
-
-
幼稚園児(保育園児)のピアノレッスン ♪
いろんな楽器を通して音を楽しむ ♪ 園児たちが合奏をする時、担当する楽器で多い …
-
-
日曜日のピアノレッスン 🎶 開講中です !!
心地よい贅沢なレッスン時間 🎶 スウォナーレピアノ教室の『 日曜日レッスン 』 …
-
-
小 4の男の子のやる気スイッチ 💪
小 4 の男の子が納得したある一言 !! レッスン …
-
-
調性の不思議 ♪ <その 2 / 明るく聞こえる短調?>
長調と短調を聴き比べて ♫ 初めて短調の曲を練習する時に、長調と短調の違いを実 …
-
-
三拍子の捉え方と弾き方を考える
3拍子は割り切れないリズム ?! 小さな生徒ちゃんや初心者の生徒 …
-
-
5歳、初めてのピアノレッスン < ここまで弾ける !! >
わずか 5回目のレッスンでここまでできる! ちょうど 1ヶ月前からピアノレッス …
-
-
パジャマで ピアノ レッスン♪
ピアノレッスンの日 ♫ ピアノの前で 落ち着かずそわそわ、上の空。 「もぉ~だ …
-
-
男の子がピアノを習う理由 🎹 < お母さまの想い >
男の子だからこそピアノレッスン !? ピアノレッスン …







