『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

4歳の女の子のピアノが上達する理由

   

学ぼうとする力が凄い 😲 

 4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました ✨
とても落ち着いた穏やかなタイプで 強い人見知りもなく、レッスンにもすぐに馴染んで溶け込んでくれました (o^―^o)
そのせいか、ずっと以前からの生徒ちゃんに感じるほどです。

もちろん レッスン中に椅子から下りない 😊、一度もぐずったことがない !!
ニコニコと楽しそうにレッスンに集中してくれます。


 
< 勘を働かせる 4歳 👆

笑顔でレッスン

 たった 3か月で両手でスラスラ演奏できるようになりました (^▽^)/
その上達ぶりの理由は、ママと二人三脚でのお家練習にもありますが、やはりレッスン中の内容が大きいと感じます。

♪ 理解できるスピードが年齢の割に早い
一度の説明で内容を理解して自分のものにできます。
これは『 学び取ろう 』とする本人の意思が大きいので 勘も働き、積極的になりますね。

『 ピアノレッスン 』を受けるという自覚が大きい
幼少の生徒ちゃんは年齢的に お家とレッスンルームの境目がない場合も多く( 時々 年齢の上限なく (-_-;) )お家の延長上の姿勢では自分を律することが難しくなりますね。
自覚をもってレッスンが受けられる Y ちゃんは、その分 習得できる内容の濃さが違ってきます。

♪ 毎日のお家練習に励む 💪
まだ 4歳 ❢ 苦痛に感じる練習なら続きませんね。
レッスンの度に毎日 楽しんで練習してくれていることをつよく感じます (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

親子
ピアノ教室の付き添いについて ♪

ピアノレッスンに付き添う方がよいのか・・ ♪ ピアノレッスンの付き添いは必要なの …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
シンプルにピアノが上手になること

ピアノが上手に弾けてる !!   突然 世界中を大混乱の渦中にしたコロナウイルス …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
春から始めるピアノレッスン 🌸

春はスタートの時期 ♫  日本の春は入学(入園)、新学年とスタートの季節ですね。 …

右手の為のピアノ練習
右手の為のピアノ練習 [ 1 ] ( 左手が使えない時 😢

左手が骨折やつき指など 使えない時の右手練習 🎹    左手の手や指が …

無邪気
『 無邪気 』ブルグミュラー の魅力と弾き方のコツ

  音の配置が巧みで表情豊かな練習曲   『 無邪気 Inn …

しょんぼり
ピアノで自制力を鍛える [ 1 ] 💪

  感情をコントロールできない 😢   『 自制力 』とは自 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人の生徒さんの連弾 🎹 <男性同士の 4手連弾 >

  ちょっと珍しい ?! 男性二人の連弾です 🎶    二人 …

ピアノ レッスン
おうちで毎日ピアノが弾けること ♪

お家にピアノが来る !! 「 もうすぐピアノが来るねん (^▽^)/ 」( お家 …

何度も弾きたくなるピアノ曲 🎹

気に入った曲と出会うこと (^^♪  「 この曲気に入った !! 」と思える曲は …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
6年生の生徒ちゃんが上達する理由 🎹

オプションレッスンに意欲的な H ちゃん 💪    小6 に進級した …

S