ピアノレッスンにお祖母ちゃんが付き添うこと
2024/05/27
孫と祖母の良い関係 (^^♪
お仕事など お忙しいご両親に代わって ピアノレッスンに お祖母ちゃんが付き添われる生徒ちゃんが数名います (o^―^o)
お祖母ちゃんといっても『 お祖母ちゃん !? 』と聞き返すくらい皆さまお若いですね。
『 令和 』のお祖母ちゃんは そう呼んで失礼なくらい美しいです ❢
お祖母ちゃんは子育ての大先輩です !!
佇まいに余裕があって とても冷静でカッコいいです (o^―^o)
また、生徒ちゃんも 落ち着いてレッスンに集中されています。
< お祖母ちゃんのお付き添いならではの 楽しいレッスン時間 🎶 >
やはり子育ての経験者、人生の経験者として感じとられることや目線が少し違います。
お付き添い・・というより どこかお孫ちゃんとご一緒に
ピアノレッスンを楽しい時間として共有なさっておられるようですね。
楽しい、嬉しいという気持ちは傍にいるものを幸せにしますので
『 ピアノレッスン = 楽しく付き添う時間 』と捉えると余裕が生まれます。
その余裕で お孫ちゃんも伸び伸びとしたレッスン時間になるのだと感じます。
毎週 M ちゃんのレッスンに付き添われる お祖母ちゃんは笑顔が優しく上品な方で、
「 ピアノと出会えたこと、レッスンが受けられるということに感謝しています 」
そんな風に語って下さいました。
パパやママが付き添われるレッスンも とても充実していますが、1世代経た また一味違った関係性という最良の距離感が ピアノレッスンの充実感を生んでいます (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
三感で学べる 3歳のピアノレッスン
三感をフル活用させる3歳の生徒ちゃん 『 五感 』のうちの 視覚、聴覚、嗅覚 が …
-
-
ピアノ練習のモチベーションアップ [ 3 ] < 刺激について >
ファッション雑誌の効果 !? 女の子( 女性 )ならほとんどの方が美しく輝きた …
-
-
ピアノ導入過程の習得ポイントとは?
M ちゃんが『 導入過程 』を習得できました \(^o^)/ &n …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 3 ] < オンラインレッスンの対応 🎹 >
快適だったリモートレッスン (^^)v 今からちょ …
-
-
ピアノレッスンは導入が一番大事です ❢
導入時期 Introduction process とは・・ 初めてピアノレッ …
-
-
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 3 ] 🎹
伴奏の定番といえるアルベルティ・バス 初心者が最初に出会う伴奏は小節の頭にポン …
-
-
ピアノレッスン開始から 1年の成長 ♪
スラスラと弾けることが当たり前になる ♫ 初めてのピアノレッスンは、皆さん ど …
-
-
年中さんの女の子のピアノレッスン 🎹
初めてのピアノ発表会に向けて 🎵 2023 年の初 …
-
-
お父さんと頑張るピアノレッスン 🎵
『 ピアノは人生の為になる! 』 親子で物事に向かい合う時、必ずしも順風満帆と …
-
-
アーモンド入りチョコレートのワルツ ♪<美味しいピアノ曲>
バレンタインデー チョコレートに想いを込め、手渡す女の子も受け取る男の子もド …
- PREV
- もっとピアノが上手になりたい !! と思うこと
- NEXT
- 0歳児が通うピアノ教室 🎶