『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノレッスンにお祖母ちゃんが付き添うこと

      2024/05/27

孫と祖母の良い関係 (^^♪

 お仕事など お忙しいご両親に代わって ピアノレッスンに お祖母ちゃんが付き添われる生徒ちゃんが数名います (o^―^o)
お祖母ちゃんといっても『 お祖母ちゃん !? 』と聞き返すくらい皆さまお若いですね。
『 令和 』のお祖母ちゃんは そう呼んで失礼なくらい美しいです ❢

 お祖母ちゃんは子育ての大先輩です !!
佇まいに余裕があって とても冷静でカッコいいです (o^―^o)
また、生徒ちゃんも 落ち着いてレッスンに集中されています。
 

< お祖母ちゃんのお付き添いならではの 楽しいレッスン時間 🎶 >

 やはり子育ての経験者、人生の経験者として感じとられることや目線が少し違います。
お付き添い・・というより どこかお孫ちゃんとご一緒に
ピアノレッスンを楽しい時間として共有なさっておられるようですね。

 楽しい、嬉しいという気持ちは傍にいるものを幸せにしますので
『 ピアノレッスン = 楽しく付き添う時間 』と捉えると余裕が生まれます。
その余裕で お孫ちゃんも伸び伸びとしたレッスン時間になるのだと感じます。

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 毎週 M ちゃんのレッスンに付き添われる お祖母ちゃんは笑顔が優しく上品な方で、
「 ピアノと出会えたこと、レッスンが受けられるということに感謝しています 」
そんな風に語って下さいました。

 パパやママが付き添われるレッスンも とても充実していますが、1世代経た また一味違った関係性という最良の距離感が ピアノレッスンの充実感を生んでいます (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

父親が付き添うピアノレッスン ♫

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ギロック『 ソナチネ 』の魅力と弾き方のコツ

表現力のお勉強になる曲 ♪  クレメンティやクーラウなど古典のソナチネもよいです …

オーケストラ
ラフマニノフ の ピアノコンチェルト ♪

 ピアノ協奏曲 第二番  ハ短調 作品 18 は、1900 年 秋から 数ヶ月ほ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4歳のピアノレッスン < スタートから 3ヶ月目の成果 >

元気に それぞれの初レッスンを迎えました !!   毎年 新年を迎えて初レッスン …

お気に入りのコート
三拍子を弾くこと ♪

  3拍子は割り切れないリズム ?!  小さな生徒ちゃんや初心者の生徒 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
妹ちゃんがピアノを始めること (^^♪

5 年ぶりに再会しました (#^.^#)  5 年前にピアノレッスンをしていた生 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 2 ]

弾き込むメリットについて考える  ピアノ発表会に出演する生徒ちゃんは、持ち曲に対 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンは導入が一番大事です ❢

導入時期 Introduction process とは・・  初めてピアノレッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
4年生のピアノレッスン 🎹

ピアノレッスン スタートからちょうど 1年が経ちました (^^)v   3年生か …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
生徒さんの成長 < 3歳でピアノを始めること >

教室最年少( 3歳 )から中軸へ・・  大型連休があけると教室には 楽しみにお待 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳の女の子の初めてレッスン 🎶 < お姉ちゃんに憧れて >

ずっとピアノを習いたかった S ちゃん ❢  お姉ちゃんがピアノを習い始めたとき …