『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ジングルベルを喜んで弾く 4歳の男の子 ♪

   

9音を使って伴奏付きでカッコよく決めるピアノ演奏 🎄

 夏休みからお兄ちゃん( 小 1 )と弟くん( W くん 4 才 )
兄弟そろって同時にピアノレッスンを始めました。

まだ レッスン開始 4ヶ月目でありながら お兄ちゃんのピアノセンスは光るものがあり、
早々と来年のピアノ発表会にも出演予定で 既に演奏曲も仕上がりつつあります 😲

あっという間に 両手でパリッとカッコよく決めて弾けるようになったお兄ちゃんに
少々押され気味の W くんは 今回の出演は見送って お兄ちゃんの応援に回りますが、
ごく最近の 3レッスン遡ったくらいから少しづつ変化が見えてきました (^^♪


 
地道な努力が実を結ぶ❢

 お兄ちゃんがあっさりと出来てしまう、
先にすんなりとカッコよく決めてしまわれると弟くんとしては
まだ身体や手が小さくてもなんだか圧倒されてしまいますね。

少しだけ出遅れた感がありましたが・・
どうやら彼なりに『 できた \(^o^)/ を増やしていくこと 』に気づき始めたようです。


 
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
 きっかけは 何故か
「 キンコンカンコ~ン 🔔 のベルを弾きたいねん !! 」と自分から言い出したこと。

「 じゃあ やってみようか!」
「 うん (^▽^)/ 」

すぐ弾けるようになって嬉しくなって
「 じゃあ次はジングル ベル 」という風に
できるが増えて自信がついたのだと思います。

両手で 9つの音を使って自分で歌いながら弾けるジングルベルは、彼のベストな形で完成です 👏

やったね! 嬉しいね (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

初心者でも弾けるピアノ曲 ♪ < お勧めの名曲 >

 - ピアノレッスン風景 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノで役立つスキルアップ [ 2 ] < プロセスを理解する >

  ピアノから『 やれば出来る! 』を学ぶ    レッスン中 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
大人のピアノ教室 < 大人だってピアノが弾きたい! >

大人になって始めるピアノレッスン  大人のピアノ教室への ご入会が増えてきました …

嬉しい!
ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >

ピアノが弾けるという宝物  大学生になった A さんは学生生活を満喫されています …

サンタクロース
シューマン 『 ユーゲントアルバム 』

サンタクロースのおじいさん Knecht Ruprecht ♫  ロベルト・シュ …

チューリップのラインダンス
ピアノコンサート <リハーサルにて>

「 さいた さいた ♪ 」の チューリップ ?!  H ちゃんは、まだ 2歳だっ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが継続できる生徒さんの特長とは?

ピアノが継続できるのか ? という不安が継続できない現実になる < お問い合わせ …

スウォナーレピアノ教室
ピアノの発表会で得た成長! < 舞台で学んだこと >

昨年度の教室コンサートでの出来事  S ちゃんは、ピアノ発表会で 同学年( 小 …

5年生のピアノレッスン
5年生のピアノレッスン 🎹

心に余裕があると充実したレッスンができます ♪ 5年生の M ちゃんが初級レベル …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
反復練習を苦にしない 6歳のピアノレッスン 💪

『 6歳でどんどん演奏力が付く理由 』  6歳の Y ちゃんは間もなく初級過程後 …

積み重ね、努力
ピアノで自制力を鍛える [ 2 ] 💪

  物事の継続が苦手なタイプ 😔    すぐに飽きてしまう・ …