『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノが継続できる生徒さんの特長とは?

      2024/02/12

ピアノが継続できるのか ? という不安が継続できない現実になる

< お問い合わせで よくあるご相談
「 子どもにピアノを習わせたいんですが・・続くのかどうか不安なんです・・ 」

♪ ピアノを用意して もし続かなかったら・・(-_-;)

「 いつまで続くのか心配 」という不安要素が前提にある・・
( 続くのかどうか不安だからピアノの準備に消極的になる など )

♪ 本人が その気( やる気 )になった時点で改めて考える

「 ちょっと体感! 」と お試しモード気分がしばらく続く場合

続かない言い訳が いつでも肯定できる状態の場合、
途中で( 早い段階で )残念な結果になる場合が多いように感じます。


 

ピアノレッスンを始める時、ご父兄方は先ず練習用ピアノをどうするのか考えられます。

1. アコースティックピアノを用意する
2. 電子ピアノで様子をみる
3. レンタルピアノ( レンタルルーム )で頑張る

ピアノ練習方法には住宅諸事情に合わせた選択枠がありますが、
練習用ピアノをどうするのか? という以前に
確実に演奏力を身に着け、ピアノを継続する為には
ピアノレッスンへの気持ちが しっかりと前に向かっていないと継続は難しいですね。


 
覚悟をもって習い始めた生徒さんは 100% 上達しますし、継続もできます!>

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 堅苦しく考える必要もありませんが、
すんなり上手くできる( 弾ける )ことばかりではありませんし、
なんでも ある程度の『 覚悟 』が必要ですね。

もちろん、気軽な気持ちで始めて上達しながら長く継続される生徒さんもいます。
たまたま『 上手に弾けた 』『 楽しい 』『 嬉しい 』というプラス要素が重なって
そのうちピアノや曲、演奏に魅了され 自然と腰を落ち着けて取り組むという
もともと器用でピアノに向いているタイプです (^▽^)/

音楽の女神に愛された幸せな生徒さんだな・・と感じます。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
 

ピアノ導入過程が大事な理由とは

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

時計
ピアノ練習が苦にならない方法とは? < 幼児の場合 >

習い始めの頃が肝心です !! 「 ピアノ練習をする いい方法ってあるのでしょうか …

考える
ピアノレッスンの進度について < 進度に悩んだら ② >

  ピアノの進度は教材では測れない 👆    幸い? 教室に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全対策しながらの ピアノレッスン ♪

教室レッスン 緊急 5 か条 !!  大阪府の自粛解除が発表されましたが、各 専 …

宝物
曲を弾き込むことについて 🎹 [ 1 ]

お気に入り曲を弾き込む (^^)♪  ほとんどの生徒ちゃんは、お気に入り曲ができ …

メトロノーム
テンポキープに対する 力のつけ方 [ 1 ] 🎹

一定のテンポをキープ出来ない原因とは?  演奏は『 一定のテンポをキープ 』でき …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ個人レッスンについて ♪

ピアノ個人レッスンとは・・?  ピアノ個人レッスンとは、文字通り生徒さんを中心に …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 4 ] < 思考力が向上する >

  必要な情報を的確に収集出来る力 💪 ピアノ譜には作曲家からのメッセ …

4歳のピアノレッスン < 親のモチベーションをアップさせる方法 >

  4歳でピアノレッスンに集中することができるの?   < …

ピアノは楽しい!
ピアノが弾けると良いことがいっぱい ♪<大人のピアノ教室>

ピアノを弾く効能は、実は脳トレ効果だけではなかった!  『 やる気ホルモン 』と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
天性に勝る音楽センス < ピアノとダンス 🎶 >

『 継続の力 💪 』音感 & リズム感がアップ ❢  生まれ育った環境、 …