『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

『 夏の夜のハバネラ Summer Night Habanera 』 魅力とピアノ演奏のコツ 🎶

      2023/11/17

幸せな気持ちになれるピアノ曲 (^^♪

 目を閉じて聴くと 真っ赤な夕日の余韻が残る まだ薄明るい夜景が浮かんで
イメージとして ガーデニングテーブルにワイン 👆 ( 少し大人っぽい曲 ?! )

終始変わらないハバネラのリズムに乗せられた おしゃれなメロディーに
優しい気持ちになれます。

 どんな想いで作曲されたのかなぁ・・と気になるところ。
作者の指示として『 甘やかな懐かしさをこめて 』とあります。
夏の夜の想い出の一遍と想像するとイメージが広がりますね ♪

 ハバネラのリズムは どんな曲でも スッと子どもちゃんの心を捉えられるので
自ら弾いてみたくもなりますが、ホッと休息したい時、
心がざわざわした時など聴く分にもお勧めの一曲です (o^―^o)

.。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大人の生徒さんによるピアノ演奏 ♪


 
夏の夜のハバネラ

 2分の2拍子 A B A + coda 。
8分音符( ♪ )が短くならないよう
そこから次に繋がる音の進行に気を配りながら一定したリズムを保ちます。

頻繁な音の跳躍や速弾き、
複雑な重音もありませんが、
その分 この曲を表現できる力が課題です。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< ハバネラ Habanera リズム >

 ゆるやかで独特の 2拍子の舞踏曲。
キューバで発祥してスペインに渡り発展しました。
キューバといえば・・マレコン通り( 海岸通り )の夕日が観光スポットとして有名ですね ♪
弾けば( 聴けば )必ず「 ハバネラのリズム大好き ♡ 」と子どもたちにも好まれる秘密は、
少し妖艶で大人っぽいこの独特のリズムにあるのでは・・と感じます (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

♪ハバネラのリズム <オペラ『 カルメン Carmen 』>

 - ピアノレッスン風景, 曲の紹介・練習にお勧めの曲  < 魅力や演奏のコツ > , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

糸車
スタッカートの練習にお勧めのピアノ曲 ♪

紡ぎ歌 / Op.14 No4 へ長調  エルメンライヒの『 紡ぎ歌 』は、かつ …

4歳のピアノレッスン
4歳のピアノレッスン < レッスン開始 1ヶ月でできるようになったこと >

応用力を働かせる 4歳児 😲   幼児の『 学ぶ力 』は大きく、一度マスターした …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンで気を付けたいこと < 幼児の場合 >

幼児の小さな心と身体のリズム   小さな子どもちゃんは、なかなか自分を上手にコン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
同音連打の練習にお勧めのピアノ曲 ♬

『 ラッパ手のセレナーデ ♪ 』  パカパンパンパン・・とトランペットが鳴り響く …

日曜日のピアノレッスン 🎶 開講中です !!

心地よい贅沢なレッスン時間 🎶  スウォナーレピアノ教室の『 日曜日レッスン 』 …

悩み解決
ピアノの練習はどのくらいすればよいのか < 上達している人の練習 >

ピアノ練習のガイドラインは自分流 『 ピアノは大好き! だけど練習が好きではない …

年賀状
規則正しいレッスンリズムが好ましい理由 ♪

いい笑顔のピアノ初レッスン (^^♪  「 明けまして おめでとうございます ! …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3、4歳からピアノレッスンを始める理由

3、4歳でピアノを習うメリットとは? 『 ピアノは楽器の王様 ✨ 』は、もはや一 …

大阪府四条畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノは集中力と応用力を養う ♪

幼稚園から一年生になって  門真市から通われる S くんは、今年 1年生に入学し …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ or 声楽 体験レッスン続々と受講中です ♪

体験レッスンについて (^^♪  3月に入ってピアノ教室 & 声楽教室の …