『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

ピアノ発表会にお勧めの曲集 🎹

      2023/09/03

ボンボ二エール

 フランス語で砂糖菓子入れ。
職人技の様々な形があり、皇室では、慶事に用いられるそうです。
天皇陛下御誕生では、犬張子型、御即位では、雅楽の和太鼓、他に牛車の型など。
中には、こんぺいとうが入れられる事がほとんどのようです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 1546年、ポルトガルの宣教師により、カステラなどとともに日本に伝わったといわれます。
京都の緑寿庵さんは、日本で唯一の金平糖専門店で、167年続く老舗です。
全て手作りにより、完成まで 20日もかかるそうです。
桃・黄・緑・緋・水色など色とりどり幸運の色。
小さな小箱に愛と幸せがいっぱい詰まっています。

お菓子の世界(子どものためのピアノ曲)

 ご存知、湯山 昭 氏のピアノ曲集です。
全音楽譜出版社さんの新しいピアノ曲を書いて、雑誌に掲載を・・という依頼より
大人も子どもも弾いて、聴いて楽しめる曲が完成したそうです。
序曲『お菓子のベルトコンベヤー』から始まり、
シュークリーム、バウムクーヘン、ポップコーン、チューインガムなどの曲、
中には柿の種も ♪
美味しそうなお菓子のピアノ曲オンパレードです。
『むしば』『どうしてふとるのかしら』などの間奏曲もあって 全26曲からなる
とっても楽しい曲集です (^^)♪
もちろん『金平糖』も作曲されています(*^_^*)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 スウォナーレピアノ教室では、各々生徒さん方は秋の深まりとともに
教室主催のコンサートに向けて演奏曲の準備をしていきます。
今回、Sちゃんは、バウムクーヘンと金平糖を課題に取り組みだしました。
「めっちゃ楽しーい!!」と満面の笑顔で 

こんぺいとう
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

『 ポップコーン Pop Corn 』魅力と演奏のコツ

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

頑張り屋さん
努力を怠らない取り組み方 ♪<音楽へのプライド>

頑張り屋さん  今日の大阪(7月25日)は、天神祭(本宮)が開催されます。 船渡 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
習い事にピアノが選ばれる理由 [ 3 ] < あらゆる基盤作りに活かせる >

  ピアノ上達のチャンスは誰にでも平等である ?!   人が …

こだわりとピアノ
こだわりが強いタイプにピアノレッスンはお勧めです

  自閉スペクトラム症 / ASD にピアノレッスンはお勧めです &n …

ピアノコンサート 1
あがり症の改善方法について< 5つの改善方法と具体例 >

『 あがる 』ってどういうことなの?   < 必要な情報を的確に収集出 …

ピアノ練習が楽しみになること
ピアノの練習が楽しみになること ♪

練習好きになるためには 1. 弾きたい!と思う 2.(だから)練習しよう 3. …

男の子とピアノ
お子さんの成長で一人悩んでおられたお母さま

『 言葉が遅い 』というママの悩み  「 もうすぐ 4才になる息子がいます。言葉 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
3歳からピアノを始めたら [ 4 ] 親も一緒に学べる

お家とは違う空間デビューで学ぶ  3歳からピアノを始める生徒ちゃんは、その多くが …

ピアノ上手だね!
褒め上手でピアノ力をアップ (^^)♪

  『 ピアノ上手だね ! 』は魔法の言葉   5歳の H …

ケーキ
小3 のピアノレッスン < 音色を考える >

  キレイな音で弾けるようになってきました ✨    小3 …

歌劇 『カルメン』
♪ハバネラのリズム <オペラ『 カルメン Carmen 』>

オペラ『 カルメン 』  情熱的な野生美で魅了するジプシーの女性。 闘牛・フラメ …