『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

左利きでピアノレッスンを始める ♪

      2023/10/19

ピアノって左利きでも大丈夫なの?

 たまに お問い合わせで「 ピアノを習いたいのですが、左利きでも大丈夫でしょうか? 」とご質問をされることがあります。

左利き

年々 利き手が左手である子どもちゃんも増えていると感じます。
身の回りのことが自分でできるようになる 3歳くらいですでに利き手が決定していますね。
その頃にピアノと出会えると
利き手が右であろうが左であろうが
両手とも器用に使えるようになると思います。

 これまでに当方教室でも左利きの生徒ちゃんは決して少なくなく、
皆さん上手になっています (^^♪

ピアノ曲の多くが右手で旋律を弾くこと

 ピアノという楽器は、7オクターブ以上にも及ぶ音域で高音部が右手にあります。
つまり左手は低音でベースの役割になります。
もちろん右手で旋律、左手で伴奏と両手でピアノを弾くのですから左手の動きも大事です。
( 左手で旋律を奏でる場合も 沢山あります )

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 左利きさんなら和音を捉えること、それを分散させること、
更に動きをもたらすことと結構 綺麗な音色で伴奏を弾かれます ♪
ですが、ピアノと出会う年齢が上がるほど右手のタッチが弱いことが多いです。
その理由は やはり利き手ではないこと。
同様に右利きでも同じこと( 左手のタッチの弱さ )がいえますので
利き手が左手であることがデメリットになるようなことにはなりません。

ご心配いりませんので どうぞ安心して受講下さいね (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

 大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノレッスンは導入が一番大事です ❢

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノが習い事に良い理由
ピアノが習い事に一番良いといわれる理由

自頭を鍛える 💪  今 ビジネス界でも注目される 『 自頭 じあたま 』とは、 …

三感で学べる 3歳のピアノレッスン

三感をフル活用させる3歳の生徒ちゃん 『 五感 』のうちの 視覚、聴覚、嗅覚 が …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが大好きな生徒ちゃん ♡

じわりじわりと確実にピアノの力をつける H ちゃん !! 「 この娘は、あまり …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
夏休みに違いがでるピアノ練習 ♪

練習時間の有効活用 !!  大学生活もあとわずか。 就職先も内定して卒業までの数 …

60代からのピアノ教室
60代からピアノを始めたら < ピアノ購入を考えるまでに至る >

60代から本気でピアノ始める 💪  60代でピアノレッスンを開始した S さんは …

日曜日のピアノレッスン 🎶 開講中です !!

心地よい贅沢なレッスン時間 🎶  スウォナーレピアノ教室の『 日曜日レッスン 』 …

ステンドグラス
アヴェ マリアを弾く ♪ < 魅力と演奏のコツ >

祈りを捧げる厳粛な曲  『 アヴェ・マリア Ave Maria 』 は、聖母マリ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ連弾は違った角度から楽しめます ♪

連弾 for four hands とは・・  一台のピアノを 2名以上で同時に …

3歳からのピアノレッスン
3歳からピアノを始めたら [ 1 ] < 自己アピールができる >

ピアノレッスン開始 4ヶ月目  3歳の A ちゃんは、ピアノレッスンを開始して …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
秋からピアノを始めたい ❢ とお考えの方へ 🍂

ピアノレッスンをスタートする最もよい時期とは? 毎年 お盆も過ぎると トンボを見 …