『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

『 ピアノの朝練 』のススメ (^^♪

      2023/09/24

ピアノ練習の効率をあげる方法 ♪

 ピアノの上達に必要な お家でのおさらい練習。
一日のうち集中できる時間を考えた時『 朝 練 』がおすすめです。

あくまでも個人の生活のリズムや生活環境もありますので、一概には言えませんが
毎日継続して一日に一度でもピアノに向かう時間をとる 』ことにウエートをおく時刻を
朝にして ピアノに触れない日をなくすことを目的とした練習リズムの定着がねらいです。
一日の疲れなど、影響がない時間帯という考え方です。

朝練を 15分とれたなら、これを一週間継続すると
一時間と45分の練習時間が確実ですね。
そして 後に補うようにプラス練習時間がとれるとベストです (^^♪


ピアノ

♪ 幼稚園( 保育園 )から帰ってきたら、疲れて寝ちゃった

♪ 学校から帰ってきたら宿題に追われて練習時間がなくなった

♪ 仕事が長引いて帰宅後の練習時間がとれなくなった など

毎日練習を心がけても「 あぁ 今日は練習できなかった・・」といったことがよくあると思います。
そんな時、朝練の習慣 & 積み重ねは意外に功を奏します ♪

朝ごはんを食べてから

 朝、起床した時の身体や脳のエネルギーはゼロ状態。
朝ごはんを食べないと仕事や勉強に必要な集中力に影響し 注意力も低下、
イライラの原因とも言われています。

朝ごはんを食べて しっかりとエネルギー補給をして、慌てないように身支度を整えて
登校( 登園 )出発前の余裕をもった時間はとても効率的な練習時間といえますね。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 この『 朝練のススメ 』は、ご案内した生徒さん方に とても好評で、
嬉しい結果につながってきています。
小さな生徒ちゃんも 大人の生徒さんも一日のスタートが充実しているようです(o^―^o)

朝ごはん
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノ上達に効果的な練習のリズムをつくる

 - ピアノレッスン風景, 大人の ピアノ教室 <シニア・シルバー対応> , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
親子で一緒に始めるピアノレッスン

4歳 & 30代のピアノレッスン  4歳の男の子( Kくん )とお母さんが ほぼ …

スウォナーレ 大人の為のピアノ教室
大人の為の ピアノ教室 ♪ お仕事帰りのピアノレッスン

ピアノレッスン日が楽しみ!  枚方市から通われる ピアノレッスンキャリア 5年目 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 1 ]

親のサポートは子どもちゃんの個性 & 年齢にもよります 『 ピアノの練習で親のサ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
オンラインレッスン始めます ♪

生徒さん方、皆さま 元気で頑張っています 💪   緊急事態宣言から一か月経とうと …

ピアノで『たなばたさま』
枚方市・交野市の注目スポット < 天の川 >

枚方から交野市の天の川  枚方市 及び 交野市の辺りは、平安時代『 天野が原 』 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
自分にあった練習方法を見つけること ♪

ピアノ練習の習慣化 ♫ < ピアノ練習に関してのよくあるご質問 > ♪ 時 間・ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年少さん 初めてのピアノ発表会 < 経験値を作る >

脳育ピアノ < ピアノは脳と心に働きかけます >  年少さんの女の子がピアノレッ …

大人のピアノ
大人の初心者さんのピアノ体験レッスン ♪

  初心者であることのメリット 🎹    暑さが落ち着く頃、 …

小2からのピアノレッスン
小学2年生から始めるピアノレッスン

ピアノレッスン開始 2ヶ月目!  門真市から通われる K ちゃんがピアノレッスン …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに前向きになる転機

レッスンに前向きになる転機を考える  物事に向き合うことが苦手で、無意識のうちに …