男の子とピアノ、女の子とピアノ ♪
2023/07/23
ピアノは 男の子より女の子の方が上達するのではありませんか?
< よくある ご質問 / 男の子のお母さまより >
男女比較で 女の子の方が上達する( 上達が早い )、
女の子の方がピアノに向いている、・・などということはありません。
ですが、長年ピアノレッスンを手がけていると生物学的にも研究されている
男女の脳の違いを若干感じる時もあります。
どちらかといえば、女の子の方が打たれ強いかもしれません。
男の子は素直で繊細、体調不良などで練習ができていない時、
また 思うように弾けない時などの落ち込みはダイレクトですが、
真正面から効率的に向かって取り組み
『 頑張る時は、しっかり頑張る! 』ことができるように感じます。
その点 女の子ちゃんは とても要領がよいですね (*^_^*)
いずれにしても 男の子には男の子ならではの良さ、女の子には女の子ならではの良さがあり、もちろん どちらも上手に弾けるようになります ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

男の子脳 と 女の子脳 その違いについて
生後 少しづつ女の子の脳より男の子の脳は
大きく重く成長し、
その差は約、200 グラム程と言われます。
(知能の高さとは関係がありません)
大きな違いは、
右脳と左脳をつなぐ脳梁の形と大きさで、
女性の方が大きく丸みがあるようです。
(よって「 女性の方が感情的でおしゃべりである 」となるようです)
女性が脳全体で物事を捉えるのに対して、
男性は、言語中枢がある左脳のみで会話をするため、
論理立てて会話し、女性と比較すると感情面で比較的冷静であるようです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノが上手になる為に大切な 3つのこと
1. ピアノを『 習う姿勢 』について 生徒さんが快適なレッスンを受講できるた …
-
-
年少の男の子 初めてのピアノ発表会 ♪
楽しかったピアノ発表会 \(^o^)/ 我が子が初めてピアノ発表会に出演する …
-
-
パジャマで ピアノ レッスン♪
ピアノレッスンの日 ♫ ピアノの前で 落ち着かずそわそわ、上の空。 「もぉ~だ …
-
-
ピアノ、声楽レッスン 親のサポートはどこまで必要なの? [ 3 ]
目的をもって親子で取り組む最高の時間 (^^♪ 子どもちゃんが四六時中ママと一 …
-
-
努力を怠らない取り組み方 ♪<音楽へのプライド>
頑張り屋さん 今日の大阪(7月25日)は、天神祭(本宮)が開催されます。 船渡 …
-
-
練習嫌いの子が練習好きになる瞬間!
ピアノ練習が好きじゃない ピアノは好き! だけど練習することが好きじゃない・・ …
-
-
ピアノ楽譜は大切にしましよう ♪
ピアノ ピース Piano Piece 楽譜も日々進化して、カラフルなものから …
-
-
『 バイエル教則本 』について < ピアノ基礎力をつける !! >
『 バイエル教則本 』後半はなかなか良い 👆 一時期、『 今どき? バイエル …
-
-
ピアノレッスンを有意義にできるコツ
失敗からは多くを学べます ピアノが上手に弾けるよう …
-
-
右手の為のピアノ練習 [ 2 ] ( 左手が使えない時 😢 )
難しい同音連打の練習にお勧めの曲 💪 右手だけの片手練習が 2週 …







