歌の バトン ♪
歌でつながる
9 月、セプテンバー/September という響きがオシャレだと感じるのは私だけでしょうか。
実りの秋のスタートです ♪
そして、嬉しい再会がありました。
今から約 5年程前、大東市より S さんというご婦人が通われていました。
声楽グループレッスンに在籍されていて 赤い服がよく似合う笑顔の素敵な方で
軽やかにおしゃべりされ、いつも明るく 笑いの絶えない楽しいひと時を過ごせました。
が、体調不良で卒業され、それから数年が経ち、時折 想い出すことしばしば。
先日「お久しぶりです!」とお電話を戴きました。
内容は、高校生のお孫さんのレッスン希望でした。
程なく お孫さん母娘と共にお見えになられましたが、
お元気そうな相変わらずの笑顔で以前のように教室が パ~っと明るくなりました。
独唱の魅力 ♪
お孫さんは、お祖母さまによく似て やはり笑顔が素敵で、
幼い頃より長い間 合唱団で歌ってきたキャリアを持ち、これから独唱ができるよう
しっかりレッスンしていきたい! という心構えでした。
独唱にも合唱にも それぞれ醍醐味がありますが、
独唱の魅力は、自分の持つ あらゆる世界観をどう表現するのか・・
歌に込める表現力は、自分主体で展開していきますので、
合唱とは また少し違いますね。
「もともと、合唱をする孫に影響されて歌を始めたんですよ」
「今度は、孫の独唱を聴くことを楽しみにして応援したいと思ってるんです!」と
懐かしい笑顔を見せて下さいました (*^_^*)
関連記事
-
-
交野市のお勧めスポット♪<星田妙見宮>
星田妙見河原 星田妙見宮と星田神社間、約 500 m 程の両岸( 土手 )に、 …
-
-
季節の歌を歌うこと <クリスマス キャロルを歌う ♪>
季節を楽しむ 旬の食材を戴く事は身体に優しい!とよく言われますね。 これは食の …
-
-
スイーツ マラソン <スウォナーレ声楽教室 発!>
マラソン スウォナーレ 声楽教室の T さんは、交野市より通われる保育士さん。 …
-
-
クリスマス オラトリオ
もうすぐ クリスマス 街のあちこちで 華やぐクリスマス ソング♪ に きらび …
-
-
人前で堂々と歌えるようになること ♪
自信を持って歌う! 「 自分が自信を持って歌を歌うなんて考えもしなかった・・ …
-
-
グノーの アヴェ・マリア (声楽曲)
お薦めのクリスマスソング 明日は、クリスマス・イヴですね。 ジャンル問わず、ク …
-
-
独唱すること ♪ <声楽レッスン>
やっぱり歌いたい!・・ 門真市より通われる F さんは、東北 岩手県のご出身で …
-
-
ピアノを習う前に必要な準備とは?
有意義で充実したピアノライフをおくる為には ピアノを習う前に『 ピアノ体験レッ …
-
-
アカペラを上手く歌うポイント ♪
ア・カペラって何 ? 『 ア カペラ 』とは 独唱、合唱問わず無伴奏で歌唱するこ …
-
-
ヴォイストレーニング & 声楽レッスンの効能 < 歌うこと ♪ >
歌ってスポーツ !? 学校のクラブ活動を大きく二分割して 野球、サッカー、バレ …
- PREV
- ピアノ上達に効果的な練習のリズムをつくる
- NEXT
- おうちで毎日ピアノが弾けること ♪