枚方市・交野市の注目スポット < 天の川 >
2023/07/06
枚方から交野市の天の川
枚方市 及び 交野市の辺りは、平安時代『 天野が原 』と呼ばれていた
平安貴族たちの狩猟地でした。
そして 一帯を流れる天野川は、生駒市を源に四條畷市から交野市、枚方市を流れる一級河川で、平安歌人たちが歌に詠み愛した風光明媚な白妙の清流。
甘くて美味しい清流の川底から白い小石がキラキラと まるで銀河のように見えたことから
『 甘野川 』と名付けられたそうです。
甘野川 → 天野川 → 天の川 今でも語り継がれる伝説は息づいて地名として残っています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
交野市のマスコットは、織姫ちゃん。
枚方市のマスコットは、彦星くん。
今日の大阪 7月7日の天候は、残念ながらお昼すぎまで雨ですが、夕方から夜にかけて、
あがるかもしれませんね。
ピアノで『 たなばたさま 』を弾いてみましょう ♪

ピアノ・レッスン導入の生徒ちゃんが 期間限定で『 たなばたさま 』をレッスン中です ♪
(本日終了になりますね・・)
両手を使って簡単、しかもカッコ良くお馴染みのフレーズが弾けちゃいます。
初めての黒鍵 『 B 』音を一箇所アクセントとして入れ、
3回も弾けばスラスラと、みんな自分がちょっぴりステップアップしたようで好評です!
昨日のピアノレッスンでは・・・
「 じゃあ、今日 帰ってから急いでいっぱい練習して、明日パパとママに聴いてもらって、
それでおしまいやん? 」
いえいえ いつでも弾いて下さいね(*^_^*)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
年長さん 6歳のピアノ体験レッスン
6歳で意欲的なピアノ体験レッスン 😲 年長さん( 6歳 )女の子 …
-
-
連弾から学べるピアノの楽しみかた [ 1 ]
連弾がしたい! 『 連弾がしたいんです! 』 「 教室の動画を観て連弾に興味をも …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 4 ] < 4歳 年少さんの初めてレッスン >
集中できた初めてレッスン (^^)v 大東市から通 …
-
-
ピアノ練習でふざけて困る時は・・ (..;)
おふざけは年齢と共に落ち着くものです (#^.^#) ♪ レッスン中に・・・・ …
-
-
『 お人形の夢と目覚め 』 魅力と演奏のコツ
思考が刺激される曲 (^^♪ 曲には色々なパターンがありますが、小さな生徒ちゃ …
-
-
ピアノを習うと頭がよくなる理由 ♪
ピアノを習うと何故頭が良くなるのか? ピアノが上手になるためには、必ず お家で …
-
-
兄妹のピアノ体験レッスン( 年中さん & 3歳 )
秋の体験レッスン 🍇 8月もお盆を過ぎると少しづつ …
-
-
スタッカートの練習にお勧めのピアノ曲 ♪
紡ぎ歌 / Op.14 No4 へ長調 エルメンライヒの『 紡ぎ歌 』は、かつ …
-
-
後悔しない為のピアノレッスン ♪
誤った判断をしない為に < ピアノレッスン経験がある大人の生徒さんより > 『 …
-
-
ピアノが上手になる為に大切な 3つのこと
1. ピアノを『 習う姿勢 』について 生徒さんが快適なレッスンを受講できるた …
- PREV
- ピアノの練習(指のたいそう)
- NEXT
- ピアノ 伴奏の経験で力をつける <頑張ったね!>







