『音楽』を通じ、心を大切に育みます。四條畷市・大東市・寝屋川市・門真市から多くの方が通われています。

四條畷市のピアノ教室ならスウォナーレピアノ教室

父親が感動した娘のピアノレッスン

   

 

ピアノは じっくり力を蓄えていきなりの上達があります

 年中さんの N ちゃんがピアノレッスンをスタートして 9ヶ月 が経ちました。
穏やかな性格で自分のリズムでゆっくりコツコツと『 出来ること 』を重ねていきました。
が、突然? ここ数回のレッスンでグ~ンと伸びてきました。

1、サクサクと音符が読める
2、しっかりとした鍵盤タッチ
3、課題を確実に合格させる
彼女の中で何か意識が芽生えたのかな・・と思います (^^)♪

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 習い始めの数ヶ月前に一度パパがお付き添いのレッスンがありました。
もちろん習い始めですのでピアノを弾いているというより触っているという感じです。

N ちゃんは、体験レッスン時より いつも楽しそうに興味をもって受講してくれます。
レッスン中にピアノ椅子から下りたり、ご両親に甘えることは一度もありません。
彼女なりに『 ピアノレッスンを受講している 』という意味を肌で感じているようです。

レッスン開始 9ヶ月後のパパのお付き添い

 

父娘
 先日『 レッスン日にお仕事休みがとれました ヽ(^o^)丿』と久々にパパのお付き添いでレッスンをしました。
「 えっ? めちゃくちゃピアノ上手になってるやん !! 」とびっくり 😲
前回の習い始めた頃の印象が強いお父さまにとっては その上達ぶりにかなり驚かれたようです。

ご帰宅後、ピアノ( アコースティック )を買ってあげよう!と決意されたそうです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 当教室では お父さまのお付き添いレッスンは多く、珍しいことでもありません。
娘ちゃん、息子くんに触発されてレッスンに通い出すご両親も少なくありません。
親子で一緒にピアノレッスンは将来の宝物のような時間の共有になっていきます 🎵

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

ピアノが弾けない親御さんにも安心レッスン

 - ピアノレッスン風景 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに集中できた 5歳の女の子 👧

最高のレッスンができた日 \(^o^)/    5歳のお誕生日を迎えた …

年中さんの女の子 ピアノ発表会
ピアノ発表会で弾く幼児の為の『 びっくりシンフォニー 』

年中さんが経験したセカンドステージ 🎹  年中さんの A ちゃんがセカンドステー …

ピアノ発表会 (リハーサル)
教室コンサート(ピアノ発表会)に出演して得られること♪

『 発表会 』の有意義な感想  教室コンサートが終了すると、出演者は「 楽しかっ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
0歳児が通うピアノ教室 🎶

ピアノ大好きな 0 歳児 !!  週に 2回もピアノ教室に通う・・といっても二人 …

ピアノ
『 ピアノの朝練 』のススメ (^^♪

ピアノ練習の効率をあげる方法 ♪  ピアノの上達に必要な お家でのおさらい練習。 …

嬉しい!
ピアノを習ってよかった!< 生徒さんの声 >

ピアノが弾けるという宝物  大学生になった A さんは学生生活を満喫されています …

保育士ピアノレッスン
保育士に選ばれるピアノレッスン

ピアノのスキルアップを望む保育士さんは多い  20代の若い保育士さんが自身のスキ …

年賀状
規則正しいレッスンリズムが好ましい理由 ♪

いい笑顔のピアノ初レッスン (^^♪  「 明けまして おめでとうございます ! …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
5歳児のピアノレッスン < レッスン開始 4ヶ月目 >

  ピアノを弾くことが大好き ♡    5歳の K ちゃんは …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンに前向きな 4 才の男の子 ♪

元気な声でご挨拶 (^▽^)/  4歳になったばかりの Y くんは、体力的に ま …