兄弟ピアノレッスン増えています [ 3 ] < 気を付けたい点 >
2025/03/24
兄弟でピアノレッスン、同時に始めても問題ないの?
兄弟でピアノレッスンを希望される場合、同時期に開始させるのか、ある程度時間を経てから開始する方がよいのか と兄弟間のスタート時期で悩まれる方もいることと思います。
教室でも ご一緒に入室される兄弟生徒ちゃんも少なくありません。
下の子どもちゃんが年少さん以上なら同時レッスン開始が可能です。
( 3人兄弟同時スタートということもありました )
理想は兄弟で切磋琢磨できること
兄弟レッスンの最大のメリットは、互いの良い点を認め合って切磋琢磨できることです。
♪ 課題曲について相談し合ったり、
♪ 苦手な箇所について励まし合ったり、
♪ お家連弾で楽しい時間を共有したり、など
そのメリットは数多く上げることができます。
『 ピアノ 』という共通のキーワードで兄弟間でお互いの良いところを見つける、更に認め合って支え合ったりできれば理想的ですね (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 兄弟間の進度を比べない! >
同じ物事を始める場合、気になってしまうのが進度です。
兄弟でも思い入れに多少の温度差があるものです。
また 年齢の高い子どもちゃんが進度が早い・・というわけでもありません。
運動でもお兄ちゃんは足が速くてかけっこが得意、弟くんはかけっこが苦手だけどボール投げの打球力やコントロールが抜群など同じ分野に注目しても得意とする種別が異なることがよくありますね。
ピアノも同じように その子だけが持つ良い部分が必ずあります。
進度が早いから優秀なのか? 決してそうでもありません。
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
4歳の女の子のピアノが上達する理由
学ぼうとする力が凄い 😲 4歳の Y ちゃんが入室されて 3か月が経ちました …
-
-
生徒さんの成長 < 3歳でピアノを始めること >
教室最年少( 3歳 )から中軸へ・・ 大型連休があけると教室には 楽しみにお待 …
-
-
ピアノが弾けて良かった!と思うこと
ピアノが弾けて嬉しかったこと 子どもちゃんの場合、ピアノが弾けてよかった! と …
-
-
ピアノがもっと楽しくなる曲 ♪ < 指 2本で弾けちゃいます ❣ >
ちょっとした余興に & 練習曲としてお勧めの曲 🎵 『 チョップスティッ …
-
-
『 貴婦人の乗馬 La chevaleresque 』魅力と弾き方のコツ
ピアノ発表会にもお勧め『 貴婦人の乗馬 』 『 貴婦人の乗馬 』は、ブルグミュラ …
-
-
ピアノと手の大きさ ✋
身体サイズの進化に伴って大きくなった手のサイズ ?! …
-
-
ピアノ効果で難関校、進学校を目指す 💪
ピアノが上手な子はみんな頭が良い事実とは ? ピア …
-
-
想像力を働かせるピアノレッスン ② < メンタル >
自分を信じる力 💪 ひとたび『 エアーギター 』が脚光を浴びた時期がありまし …
-
-
コロナ禍のピアノレッスン [ 5 ] < 大人のオンラインレッスン >
充実のお家レッスン 🎹 オミクロン株の蔓延( 第 …
-
-
4年生のピアノレッスン 🎹
ピアノレッスン スタートからちょうど 1年が経ちました (^^)v 3年生か …